暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と不思議な自衛官
第七幕その二

[8]前話 [2]次話
「あの戦艦のね」
「帝国海軍っていうとあの戦艦だよね」
「何と言っても」
「大きくて格好いい」
「特別な戦艦だね」
「残念なことに戦争末期に撃沈されたけれど」
 それでもというのです。
「あの戦艦は有名だよね」
「本当に帝国海軍の象徴みたいだよ」
「東郷さんが乗艦していた三笠と並んで」
「そう言っていいね」
「凄い戦艦だね」
「その大和が母港としていた」
 そうしていたというのです。
「港なんだ」
「そう思うと凄いね」
「呉は」
「あの大和が母港だったなんて」
「そうだね、しかしね」
 ここで先生はミルクティー片手にこうも言いました。
「大変だったろうね」
「大変?」
「大変っていうと」
「いや、大和はとても大きいから」
 だからだというのです。
「瀬戸内海みたいな複雑な海で動かすことは」
「先生瀬戸内海のことも言ってたね」
「海流は複雑で小島も多い」
「漁船も漁網も」
「まるで迷路みたいなんだよね」
「そうした海だからね」
 瀬戸内海はというのです。
「そこをあそこまで巨大な船が行き来していたってね」
「そういえばかなりだね」
「しかも瀬戸内海って狭いし」
「広島から四国が見える場合があるそうだし」
「そう考えたらね」
「凄いよ、それだけ帝国海軍の操艦技術が凄かったんだ」
 そうだったというのです。
「本当にね」
「そうだよね」
「操艦技術が凄くて」
「それであんな巨大な船でも瀬戸内海を通れたんだね」
「並の操艦技術ではね」
 とてもというのです。
「進めないね」
「そうだよね」
「日本近海って難所ばかりだけれどね」
「瀬戸内海は特に凄いんだよね」
「世界屈指の難所で」
「そう、だからね」
 それでというのだ。
「その難所をいつも通っていることはね」
「かなりだよね」
「本当に驚く位だね」
「考えてみたら」
「それが出来たのは」
 どうしてかとです、先生は皆にお話しました。
「最初から訓練でいたからだね」
「その瀬戸内海に」
「そして他の日本近海の海に」
「そこで最初から訓練してきたから」
「自然と進めるんだね」
「そうだよ、難所も最初からいて」
 そうしてというのです。
「訓練して行き来しているとね」
「自分達の場所になるね」
「ホームグラウンドに」
「果ては遊び場にもね」
「そうなるよ、けれどそうなることがね」 
 実にというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ