暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第八話 同居をはじめてその七

[8]前話 [2]次話
「人としてよくなれるから」
「意識することですか」
「自分を磨こうと」
 その様にというのだ。
「人は磨けば磨く程よくなる」
「どんどんですね」
「際限なく。あとどんな偉くても人は神様じゃない」
「そのこと大事よね」
 夜空は佐京の今の言葉に応えた。
「本当に」
「うん、人は神様じゃない」
「だから偉いかっていうと」
「偉い筈がない」
「誰でもね」
「それでこの世で一番偉いとか思うなら」 
 それならというと。
「馬鹿」
「そう言うしかないわよね」
「自分がどう思っていても」
 それでもというのだ。
「他人から見たら」
「馬鹿よね」
「それ以外の何でもない」
 それこそというのだ。
「醜悪な」
「馬鹿なのね」
「だから」
 そうであるからだというのだ。
「本当に」
「努力しないとね」
「幸せになれない、それに」
「それに?」
「誰かも幸せに出来ない」
 こうも言うのだった。
「自分が幸せじゃないと」
「自分が不幸になって人が幸せになるのは」
「それは多分」
 佐京は夜空の今の話を聞いて言った。
「本当の幸せじゃない」
「そうなの」
「自分が幸せになって」
 そうしてとだ、佐京はさらに話した。
「その幸せを人に分けられる」
「そうでないとなのね」
「本当に幸せじゃない、人は自分が持っていないものをあげられないから」
「幸せでないなら」
「不幸なら不幸しかあげられない」
 そうしたものだというのだ。
「だから修行して」
「いい人になって」
「そして幸せになって」
 そうもなってというのだ。
「人にも分ける」
「幸せを」
「そう。間違っても何も努力しないで堕ちるところまで堕ちたら」
 その場合はというのだ。
「幸せになんてなれないから」
「それでよね」
「人に幸せに与えられない」
「そうなのね」
「多分そこまで堕ちたら餓鬼」
 人間でなくだ。
「餓鬼はいつも餓えて渇いて」
「苦しんでいて」
「不幸だから」
 そうであるからだというのだ。
「人に幸せなんて」
「与えるどころじゃないわね」
「そう思う。努力して」 
 そしてというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ