暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第八話 同居をはじめてその五

[8]前話 [2]次話
「いい人になっていくこと。ふんぞり返っていても」
「どうにもならないですね」
「修行の場は一杯あるし」
「ありますか」
「学校でも家でも」
「何処でもですか」
「あるから」
 だからだというのだ。
「どんどん」
「学ぶことですか」
「そう」
 妹にハンバーグを食べつつ言った。
「そうしていけばいい、何か食べても」
「感謝することですね」
「作ってくれたことに」
「夜空さんに」
「そう、美味しいと」 
 その様にというのだ。
「素直に」
「思えれば」
「それに越したことはないし」
 そうであってというのだ。
「実際に美味しいし」
「感謝することですね」
「そう、作ってもらったのに文句ばかりだと」
「嫌になりますね」
「作った方も」
 どうしてもというのだ。
「そうなるから」
「だからですね」
「何処でも修行して」
「感謝して」
「遠慮や助け合いも」
「そして思いやりも」
「反省もして」
 そうもしてというのだ。
「成長していく」
「人間としてですね」
「修行して」
 そしてというのだ。
「やっていくこと」
「そうですか」
「そう」
 こう妹に答えた。
「忍術も大事だけれど」
「人間としてですか」
「幾ら技があっても」
「人間が駄目だとですね」
「どうにもならない」
「確かに。性格が悪いとです」
 白華もそれはと答えた。
「頭がよかったりスポーツ万能でも」
「嫌われる」
「そうですね」
「だから言う」 
 まさにというのだ。
「俺も。そして俺自身も」
「気を付けていますか」
「そのつもり」
「そうですか」
「間違っても自分がこの世で一番偉いと思って」
「勘違いですね」
「そうして」
 それでというのだ。
「ふんぞり返るとかは」
「しないですね」
「絶対に」
 こう言うのだった。
「見ていて嫌だし」
「謙虚にですね」
「そう、人は謙虚であって」 
 そうしてというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ