暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と不思議な自衛官
第四幕その十一

[8]前話 [2]次話
「日本を守っているんだ」
「成程ね」
「自衛隊は日本を守ってくれているけれど」
「まさにその代表だね」
「おかしな国から守ってくれている」
「北朝鮮がしょっちゅうミサイルを発射するけれど」
 先生はここでもこの国のお話をしました。
「その時何かあったら」
「その時はだね」
「このイージス艦が守ってくれる」
「そうしてくれるのね」
「そうなんだ、勿論他の兵器も守ってくれるけれど」 
 それでもというのです。
「イージス艦はね」
「その代表だね」
「海上自衛隊において」
「そうした艦艇なのね」
「そうなんだ、あとイージスというのは」
 先生はこの言葉についてもお話しました。
「ギリシア語でエイギス、アテナの盾だよ」
「敵から守るからだね」
 老馬はそのお話を聞いて言いました。
「盾だね」
「それも万全に守る女神の盾」
 ポリネシアも言います。
「その名前に相応しいわね」
「いいネーミングだよ」
 チーチーは感心している感じです。
「本当にね」
「自衛隊に相応しい艦でね」
「名前もそうね」
 チープサイドの家族も思うことでした。
「日本も国民の人達も守ってくれる」
「素敵な盾ね」
「確かあの盾にはメデューサの首があったね」 
 ダブダブはこのことを思い出しました。
「髪の毛が蛇」
「無数の五ミサイルが蛇ってことね」
 ガブガブはすぐにこう考えました。
「要するに」
「メデューサって怖いイメージがあるけれど」
「誰かを守ってもくれるんだ」
 オシツオサレツはしみじみと思いました。
「使い方によっては」
「そうなんだね」
「流石に見て石には変わらなくても」
 それでもと言うトートーでした。
「蛇の髪の毛が武器だね」
「その盾が幾つもある」
 ジップはしみじみとした口調で自分の考えを言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ