暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第五話 引っ越しの時その四

[8]前話 [2]次話
「大丈夫よ」
「そうなんだ」
「香辛料の使い方がわかっているなら」
「洋食も行けるんだ」
「お肉焼くこともね」
「鶏肉をフライパンとかオープンで焼くのは普通」
「洋食の味付けでないなら」
「それならね」
「そうなんだ」
「じゃあね」
 さらに笑って言うのだった。
「すぐに養殖出来るわ、安定感もあるのよね」
「これといって乱れない」
「お姉ちゃんなんか調子いい時は最高なんだけれど」
「調子が悪いと」
「どうしようもないのよ」
 そうした料理になるというのだ。
「だからお姉ちゃんと比べたら」
「いいんだ」
「お姉ちゃんって本当に家事は安定しないの」
「いい時はよくて」
「凄くね、けれど調子が悪いと」
「どうにもならないんだ」
「不思議とね、他のことは普通によく出来ても」
 それでもというのだ。
「本当にん」
「調子が悪いと」
「お姉ちゃん自身駄目出しする位にね」 
 本人がというのだ。
「酷いのよ」
「不思議だね、他のことは安定しているんだ」
「そうなのよ」
「俺だと忍術かな」
 佐京は夜空から真昼の話を聞いて述べた。
「実は調子がいい時はよくて」
「悪い時もあるの」
「そう。周りは問題ないと言ってるけれど」 
 それでもというのだ。
「俺自身はそう思ってる」
「そうなのね」
「誰だって調子はあるしそれが出る分野もあるってことかな」 
 少し考える顔になって話した。
「要するに。もっと言えばどんなことでも」
「調子があるのね」
「真昼さんはそれが家事では顕著に出て」
「他のことでもなの」
「あるんじゃないかな」
「そうなのね」
「俺思ったけれど」
 こう夜空に話した。
「本当に」
「そうなのね」
「うん、それで白華は今は和食だけだから」
「私が教えられたら」
「お願いするよ、お料理も広く出来た方がいいよね」
「それはね」
 夜空も否定しなかった。
「確かに」
「じゃあよかったら」
「白華ちゃんが言っていったら」
「宜しくね」
「うん、それじゃあ明日から」
「一緒に住もう、部屋はそれぞれあるから」
「個室ね」 
 夜空はそれぞれという言葉からすぐにそれだと解釈した。
「そうなのね」
「うん、内側から鍵もかけられるから」
「鍵も用意してくれたの」
「お母さんが言って」
 そうしてというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ