暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第七百三十八話 銀の薔薇その七

[8]前話 [2]次話
「人気がないとね」
「駄目よね」
「漫画でもアニメでもね」
 歌劇だけでなくこうした媒体でもというのだ、創作の世界も非常に色々なジャンルがあるということだ。
「兎に角ね」
「人気ね」
「それで元帥夫人は人気がある」
「そのことは事実ね」
「多くの歌手の人達が歌って来て」 
 ソプラノのというのだ。
「尚更ね」
「人気出たのね」
「ずっとね」
 薔薇の騎士という作品が世に出てからというのだ。
「そうよ」
「そうなのね」
「ちなみに私も好きだし」
 レミもというのだ。
「貴族だけれど」
「それを超えた魅力があるわね」
 七海が言ってきた。
「あの人には」
「そう、大人の女性のね」
「優雅で気品があって」
「しかも達観と諦めもあってね」
「そうよね、ただね」 
 七海はここでこう言った。
「あのひと三十二歳よね」
「そうよ」
 レミはその通りだと答えた。
「あの人はね」
「若いわよね」
「凄くね」
「これからじゃない」
 三十二歳といえばというのだ。
「人生ね」
「二十五歳がはじまりっていうしね」
「暁だってね」
「それで三十二歳なら」
 それならというのだ。
「人生その倍以上、六十八年もね」
「あるわね」
「人間百年だから」
「けれど当時は五十年でしょ」
「人生は」
「平均寿命ずっと短かったからね」 
 この時代よりもというのだ。
「だからね」
「それだけね」
「そう、短くてね」 
 その人生はというのだ。
「だからね」
「それだけね」
「そう、三十二歳でね」
「そろそろだったの」
「これからじゃなくて」
「それであんなに憂いがあるのね」
 七海は花を観つつ思って言った。
「元帥夫人って」
「そうなのよ」
「成程ね」
「けれど三十二歳にね」
 レミはあらためて言った。
「自分がなった時に」
「ああした人だと」
「素敵ね、不倫はしないけれどね」
 それでもというのだ。
「ああした優雅で気品があって」
「色々わかっている」
「そうした人になれたら」
 それならというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ