暁 〜小説投稿サイト〜
X ーthe another storyー
最終話 終幕その十六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「幸せな未来をだ」
「掴むな」
「そうする」 
 こう言うのだった。
「俺達はな」
「希望があるからな」
「絶望は最初から人間にはない」
「だが希望はあるな」
「常にな」
「人間の傍にはある」
「だからだ」
 それ故にというのだ。
「俺達はな」
「希望を持ってだな」
「やっていくことだ」
「うん、希望は何があってもあるわね」 
 小鳥は神威の言葉を聞いて微笑んで言った。
「本当に」
「そうだな」
「それを実感したわね」
「この戦いでな」
「何度も大変なことがあったけれど」
「その都度だ」
「皆が努力して希望もあって」
 それ故にというのだ。
「乗り越えて」
「それを繰り返してな」
「今に至るから」
「希望はある、そして絶望するしかない様な状況でもだ」
「何も決まってないわね」
「一瞬先すらな、決めるのは誰か」
 それはというと。
「やはりだ」
「私達ね」
「運命はあるがそれは幾つもある」
「そして絶望する様な未来もそのうちの一つで」
「決まっていない」
 全くというのだ。
「そうだ、だからな」
「これからもね」
「やっていく、俺もな」
「じゃあ私もね」
「これからも一緒だな」
「何があってもね」
「もう二度と離れない」
 神威は約束した、その約束は言葉のものだったが何よりも強く固い、そうしたものであることは小鳥も封真もわかった。
「俺はな」
「私から」
「そして封真ともな」
「三人いつも一緒ね」
「ああ、そしてな」
 そのうえでというのだ。
「何時か。その時が来たら」
「その時は」
「一緒に暮らそう」 
 自分から言った。
「そうしよう」
「うん、私達はね」
「二人でな」
「そうなりましょう」
「お前達はそうならないとな」
 封真は優しい表情で二人の背中を押した。
「やはりな」
「駄目よね」
「ああ」
 まさにというのだ。
「何があってもな」
「そう言ってくれるのね」
「正直他の誰かには小鳥を渡したくない」
 この気持ちも言うのだった。
「どうしてもな、だが」
「俺ならか」
「喜んでな」
 そのうえでというのだ。
「任せられる」
「そう言ってくれるか」
「ああ、神威ならな」
「ならその言葉に応える」
 神威は確かな声で約束した、封真にもそうした。
「必ずな」
「ではな」
「それじゃあね」
 小鳥が言ってきた。
「今日はこれでね」
「より深い眠りに入るな」
「三人共ね。だから」
 それでというのだ。
「この場所をね」
「去るか」
「そうしよう。奇麗な場所だけれど」
 それでもというのだ。
「ずっとはいられないし」
「夢の中だしな」
「もうね」
「去ってだな」
「深い眠りに入
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ