暁 〜小説投稿サイト〜
新オズの臆病ライオン
第十一幕その二

[8]前話 [2]次話
「すぐだしね」
「だからなのね」
「今からね」
「行ってあちらの国の王様とお話して」
「ドロシーが参加を認めてね」 
 会議のというのです。
「そしてだよ」
「ポリクロームを迎えて」
「戻って来ればいいよ」
「それじゃあね」
「ただね」
 今度はかかしが言ってきました。
「各国の人達へのおもてなしがあるからね」
「私達全員では行けないわね」
「ドロシーは行かないといけないけれど」
 虹の妖精の国の王様と会ってお話をしないといけないからです、そちらの国の会議への参加を認める為にも。
「けれどね」
「皆では行けないわね」
「どうしてもね」
 それはというのです。
「行けないよ」
「そうね、それはね」
「僕達が残るよ」
 樵は自分から申し出ました。
「そうしてくれるよ」
「お願い出来るかしら」
「うん、ここは限られたメンバーでね」
「行くべきね」
「すぐに行ってね」
 そうしてというのです。
「すぐに帰るといいよ」
「それじゃあね」
「今から出発するメンバーを考えていこう」
「まずドロシーは絶対だね」
 トトはかかしと同じことを言いました。
「けれど他は誰か」
「それが問題ね」
「僕達のかなりのメンバーは残って」
「各国の人達のおもてなしね」
「それをしないといけないからね」
「そうよね」
「まずね」
 腹ペコタイガーが言ってきました。
「こうしたことに詳しくて得意な魔法使いさんとかかしさん、樵さんは残らないとね」
「そうよね、大人で政治にいつも携わってるからね」
 この人達はとです、ドロシーも頷きました。
「だからね」
「この人達には残ってもらおう」
「そうしましょう」
 三人共ドロシーの言葉に笑顔で頷きました、そしてです。
 ドロシーは皆を見てです、さらに言いました。
「ボタンはあの人達と仲がよくてね」
「うん、そうだよ」
 ボタン本人も認めます。
「仲がいいよ」
「あの人達と最初のパーティーの時からね」
「縁だよね」
「だから貴方もね」
 ボタンもというのです。
「ここはね」
「残ってだね」
「おもてなししてくれるかしら」
「わかったよ」
 ボタンは微笑んで答えました。
「それじゃあね」
「お願いね」
「それで腹ペコタイガーはお昼のお料理の味見役があるから」
「僕に最適のお仕事だね」
「トトも各国の人達が一緒にお散歩したいっていうし」
 ドロシーは腹ペコタイガーに応えつつ言っていきます。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ