暁 〜小説投稿サイト〜
X ーthe another storyー
第五十一話 決着その十一

[8]前話 [2]次話
 共に前に出た、もう一人の丁はそれを見て鵜足が突進して一撃を浴びせて来ると判断した、それでだった。 
 まずは自分の前に気の壁を出してそれで二人の一撃を防ぎそこからさらに力を放って倒そうとした、だが。
 二人は跳んだ、そして。
 丁の後ろ、背中から続く影に向かって剣を投げた、すると。
 そこにそれぞれの剣が突き刺さった、するともう一人の丁は目を見開いて動きを止めた。顔は二人の動きを受けて見上げたままだった。
「なっ、これは」
「やはりな」
 二人は彼女の前に着地した、神威は降り立つと言った。
「もう一人の姫様だからな」
「わらわを影だと」
「ああ、あんたは影だ」
 本人にまさにと告げた。
「その実はな」
「本来のわらわの」
「鏡合わせということはだ」
 丁、彼女のというのだ。
「それならな」
「影であると」
「思ったがな」
「その通りだったと」
「そうだな」
 まさにというのだ。
「あんたは」
「くっ、見破るとは」
「そうだ、見破った」
 神威はその通りだと答えた。
「あんたがもう一人の姫様ならな」
「影であると」
「そして影ならだ」
 そうであるならというのだ。
「あんた自身を攻めなくてもいい」
「影の本体は何処か」
 封真も言った。
「俺達が考えたことは同じだったな」
「ああ、そうだと思っていた」
「俺もだ、お前も察したとな」
「お互いだな」
「そうだな、それでだ」
「影を狙ったが」
「まさにその通りだったな」
 まさにというのだ。
「影は影を攻めればいい」
「それで動きが止まりだ」
「力も弱まる、これならだ」
「はい、今よりです」
 また丁が言って来た。
「わらわと全ての龍が力を注げば」
「それでだな」
「もう一人のわらわを封じれます」
 こう神威に答えた。
「もう一人のわらわが受けた傷は深いです」
「死なずともな」
「影を傷付けられたのですから」
 影である彼女がそのさらに影であるそれをというのだ。
「魂であるそれを」
「ならな」
「その傷はわらわが世を去るまで癒えず」
「あんたが死ぬとな」
「共にです」
「あんただからだな」
「消えます、ですから」
 そうであるからだというのだ。
「ここで、です」
「俺達全員でだな」
「力を使い」
 そうしてというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ