暁 〜小説投稿サイト〜
X ーthe another storyー
第五十話 死守その五

[8]前話 [2]次話
「助太刀しなくても」
「ああ、いい」
「天の龍のことだからか」
「そうだ」
 それ故にとだ、神威はまた答えた。
「お前は見ていてくれ」
「お前なら大丈夫だが」
「それでもだな」
「どうしてもな」
 少し自嘲気味に述べた。
「そうしたくなってくる」
「お前はそうだな」
「癖性分だな」
「そうだな、だがお前がそこまで言うならな」
「聞いてくれるな」
「そうさせてもらう」
 是非にというのだ。
「任せる」
「それではな」
 こう話してそうしてだった。
 神威はあらためて嵐に目を向けた、そのうえで。
 嵐の突進と剣撃を前にした、それは先程のものよりも激しいものだった。だが神威はそれを避けつつ。
 嵐の隙を伺った、嵐は何度も攻撃を仕掛けてくるが彼は紙一重でかわしていった。それど何度も何重ども行い。
 嵐の大上段からの唐竹割りをかわしてだ、そこから。
「今だな」
「!?」
 嵐の横に進み擦れ違う一瞬にだった。
 右手を出し首の後ろに手刀を浴びせた、それでだった。
 嵐は気を失った、そこにだった。
 丁が力を及ぼした、それでだった。
「私は・・・・・・」
「戻ったか」
 木を失ったのはほんの一瞬で嵐は倒れる前に踏み止まった、そこからふらつきながら我を取り戻した。神威もそれを見て言った。
「これで」
「一体・・・・・・」
「あまり喋らんでええ」
 空汰は駆け付けふらつく嵐を抱き止めて声をかけた。
「今はな」
「空汰・・・・・・さん」
「空汰でええわ、話は後や」
「今は下がるぞ、封真それでいいな」
「ああ、仕切り直しだ」
 封真もそれでよしとした。
「それではな」
「後でな」
「また会おう」
「近いうちにな」
「何とか成功しました」
 丁もほっとした声で述べた。
「これで彼女は天の龍に戻りました」
「よかったわ、しかしほんまどういうことや」
 空汰は嵐を抱いたまま言った。
「これは」
「詳しいお話は帰ってからです」
「してくれるますか」
「はい」
 空汰に約束した。
「そうさせてもらいます、時が来ました」
「時?」
「はい、そのことも」
「何かよおわかりませんがわかりました」
 空汰は丁に応えた、無理に納得する様にして。
「ほなです」
「それでは」
「はい、議事堂に帰ります」
「ぬかったか」
 だがここでだった。
 また丁の声がした、しかしその声は明らかに違っていた。まさに彼女とは正反対といったものだった。
「やってくれおる」
「何この声」
「姫様の声だが」
 空汰だけでなく神威も言った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ