暁 〜小説投稿サイト〜
英雄伝説〜灰の騎士の成り上がり〜
エピローグ(トールズ生徒(一部))
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
<誠心の貴族> パトリック・T・ハイアームズ

<金蘭なる令嬢> フェリス・フロラルド



パトリックはトールズ卒業後父の名代を務めつつ、他州の貴族達や政府の繋ぎ役として奮闘し、エレボニアの復興に貢献した。フェリスはトールズ卒業後、故郷オルディスに戻り、実家が経営している高級服飾店の支配人を務めつつ、他国にも赴いて他国のデザインを学びつつ、その国でしか生産されていない生地等を仕入れのルートを確保していくつもの新たな服の開発に貢献した。後に二人は実家同士による縁談で結婚した。パトリックはリィン、フェリスはアリサやジョゼットとそれぞれ夫婦揃って身分や国境を越えた友人関係を大切にした。

子宝にも恵まれ、後にパトリック達とリィン達の交流によってパトリックとフェリスの三男はリィンとエリスの長女に一目惚れした。”三男”であった自分の”三男”がかつての初恋の女性の娘に惚れた巡り合わせに苦笑を浮かべつつも身分差に加えて過去の大戦によってエレボニアはメンフィルからの信頼を地の底まで落としてしまった関係でメンフィルの上層部達がエレボニアの上流階級や政治関係者を見る目は厳しい事からその恋が報われる事は非常に厳しく、諦める事をパトリックは三男に説いたが、三男は決して諦めず、リィン達やメンフィル帝国にリィンとエリスの長女を妻として迎える事を認めてもらう手段としてメンフィル帝国で活躍する為にディル=リフィーナにあるメンフィルの本国の訓練兵になり、訓練兵卒業後はそのままメンフィル帝国軍に入隊した。

そして入隊から僅か半年後に勃発した様々な勢力と連合を組んだメンフィル帝国とマーズテリア教を筆頭とした光陣営との大規模な宗教戦争にもメンフィル帝国軍の部隊長の一人として参戦し、マーズテリア教の枢機卿の一人を討つという大手柄を挙げ、その戦功をシルヴァンの代わりに評したリフィアに褒美としてリィンとエリスの長女を妻として迎える許可の嘆願をし、その嘆願にリフィアが応じた事で三男はリィンとエリスの長女にプロポーズした。

プロポーズをされたリィンとエリスの長女は元々今までの交流で三男の事を好意的に見ていた事に加えて自分との結婚の為に三男の祖国エレボニアではなく、長女の祖国メンフィルの軍人になり、戦争で活躍した自分への想いの強さに心打たれた長女は三男のプロポーズを受け入れ、三男の妻として嫁いだ。なお、この快挙に誰よりも喜んだのはパトリックで、二人の間に生まれた孫達を他の子供達や孫達以上に可愛がり、周りの者達を呆れさせたという………





<緑の女神> エーデル・ブルーメ



トールズ卒業後、トワ達もかつて利用した事があるラマール旧道沿いの休憩ロッジの支配人として働き、訪れる客達に実家の荘園にて栽培された野菜を使った料理を振舞った。その翌年、『エ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ