暁 〜小説投稿サイト〜
英雄伝説〜灰の騎士の成り上がり〜
エピローグ(灰獅子隊・その他)
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
<闇の白い花> プリネ・カリン・マーシルン



ヨルムンガンド戦役後、自らの申し出によりエレボニアのメンフィル帝国の大使に就任し、メンフィル帝国の大使としてエレボニアとの外交を一手に引き受ける事となる。エレボニアが敗戦国の立場でありながら、メンフィル帝国との交渉の際に理不尽な対価をメンフィル帝国から求められる事が無かったのもプリネのメンフィル本国との交渉や調整によるものと言われ、後世でのエレボニアの歴史書ではエレボニアの復興や発展の(かなめ)の一人となったエレボニアの恩人にして偉人として記され、エレボニアの人々からも称えられる事となる。

なお、レーヴェが”神格者”になるとプリネはレーヴェの”使徒”になり、二人は永遠に共に幸せに生き続ける事となる。そして二人の間に産まれてきた子供達は皆、優秀な剣士へと成長し、それぞれゼムリア大陸やディル=リフィーナでその名を轟かせる事となる。二人の結婚式の前日まで渋い顔をしていたエヴリーヌであったが、結婚式当日では笑顔で心からの祝福をし、レーヴェや周りの者達を驚かせたという………………





<優雅なる仔猫> レン・ヘイワーズ・マーシルン



ヨルムンガンド戦役後もメンフィルの皇女として活動し続け、多忙なレンであったが必ず1ヵ月に1回はヘイワース家に顔を見せていた。3年後メンフィルとクロスベルのある思惑の関係により旧共和国の首都の名門高等学校であるアラミス高等学校に留学する。留学当初レン本人は学園では目立たないようにするつもりでいたが、レンを知る者達からはそれだけは絶対無理だと称されていたように、編入試験トップ、可憐な容姿、優雅な振る舞い等の様々な要素が逆効果になって、目立つ存在となり、それらが原因で起こった様々な複雑な事情によって生徒会長に就任する事となる。

そして、旧共和国領で活動していたとあるマフィア組織が起こした大事件に巻き込まれて窮地に陥ってしまい、その大事件で自分のように偶然大事件に巻き込まれ、窮地に陥っていた自分を助けてくれたリィンを意識するようになり、後にその意識が恋である事を自覚したレンは幼い頃の自分のトラウマの原因となった場所である”楽園”の元娼館を建て直して今はリゾート地のヴィラとなった建物の客室でリィンに想いを告げた後結ばれる事となり、リィンの妻にして使徒の一人として、リィンを永遠に支えていくこととなる。レンが産んだ子供達は皆リィンの剣術の才に加えてレンのような類まれな才能を持っており、優しくも悪戯心がある母レンの教育によってメンフィル帝国を栄えさせる重要な人物へと成長したという。

なお、プリネ同様可愛がっていた妹であるレンが想いを寄せる男性となったリィンはレーヴェのようにエヴリーヌから嫉妬される立場となり、その事がリィンとレーヴェが親しくな
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ