暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生とラーメン
第七幕その八

[8]前話 [2]次話
「否定することはよくないよ」
「そうそう、本当にね」
「先生のその考え正しいよ」
「私達もそう思うわ」
「インスタントラーメンも否定出来ないし」
「冷凍食品とかもね」
「冷凍食品でもラーメンあるね」
 このこともお話する先生でした。
「そうだね」
「そうそう、あるよね」
「冷凍うどんや冷凍パスタもあって」
「ラーメンもあるよね」
「こちらもね」 
 冷凍のラーメンもというのです。
「中々ね」
「美味しいよね」
「あちらのラーメンもね」
「侮れないよ」
「美味しくないと売れないから」 
 現実としてです。
「やっぱり作る人達もね」
「美味しくしようとするね」
「冷凍食品にしても」
「インスタントと同じで」
「美味しくなるね」
「それもどんどん」
「そうなるよ、それを企業がどうとか言って」
 そうしてというのです。
「否定してもね」
「意味ないしね」
「企業努力があるってことを」
「何か否定する人いるけれどね」
「何かとね」
「本当に買ってはいけないのは」
 それはといいますと。
「無闇矢鱈に否定して」
「おかしなことを言っている」
「そんな人達が書いた本とか雑誌とか」
「そんなものだね」
「世の中変な人もいるから」
 それでというのです。
「そんな人達は見極めて」
「そうしてだね」
「そんな人達の本は読まない」
「記事にしても」
「そこを見極めないと」
「常識とか科学的に確かな根拠とか」
 そうしたというのです。
「そうしたものから検証してね」
「おかしいかどうか」
「確かめるべきだね」
「そうだね」
「まず何でも過ぎたらよくないよ」
 先生は穏やかな声で皆にお話しました。
「インスタントラーメンだってね」
「そればかり食べてるとね」
「栄養が偏るから」
「よくないね」
「ヴィーガンの人達も」
 この人達のお話もするのでした。
「そうだね」
「そうそう」
「お野菜や果物ばかりだろ」
「それはそれで栄養偏るよね」
「そうなるわ」
「だからお豆とか牛乳も口にして」
 その様にしてというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ