暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生とラーメン
第二幕その二

[8]前話 [2]次話
「豚骨ラーメンはどうかな」
「好きだよ」
 返事は一つでした。
「あちらのラーメンもね」
「そうなんだね」
「博多のね」
「そうそう、麺が細くてね」
 王子は笑顔で応えました。
「白いね」
「あの豚骨スープのね」
「あのラーメンも美味しいよね」
「博多に行ったら」
 それならというのです。
「何と言ってもね」
「あのラーメンだよね」
「あのラーメンを食べて」 
 そうしてというのです。
「はじまると言ってもね」
「過言じゃないね」
「そう思うよ」
 先生も言うのでした。
「僕もね」
「僕もだよ、九州いいよね」
「あそこは豚骨でね」
「本当にいいね、そして関西でもね」 
 先生達が今住んでいる、というのです。
「美味しいラーメンが多いね」
「大阪は食べものが有名だから外せないけれど」
「京都や和歌山もだよ」
 こうした府県もというのです。
「言われているし奈良だってね」
「先生が前に三山について調べた」
「そう、あそこの天理ラーメンもね」 
 こちらもというのです。
「いいんだよ」
「そうだね」
「そして神戸でもね」 
 こちらでもというのです。
「美味しいラーメンがね」
「多いね」
「そうだよ、そして日本全国にね」
「それぞれの名物ラーメンがあって」
「美味しくね」
「食べられるね」
「そうだよ」
 こう言うのでした。
「有り難いことにね」
「本当にそうだね」
「僕は北海道にも行ったけれど」
 それでもというのでした。
「あちらもね」
「そうそう、ラーメン有名だね」
「そうだね、それでだけれど」
 先生はこうも言いました。
「中華街に行って」
「神戸のだね」
「ちょっと食べたくなったよ」
 こんなことも言うのでした。
「あちらでね」
「いいね、あとね」
「あと。何かな」
「いや、お店のラーメンもいいけれど」
 王子は笑顔でお話しました。
「インスタントのね」
「そうそう、あちらのラーメンもだよね」
「美味しいよね」
「僕も大好きだよ」
 またこう言う先生でした。
「本当にね」
「そうだよね」
「しかし王子は王族なのに」
 アフリカのとある国のです。
「食べるんだね」
「食べるよ、そうしたところはね」
「こだわらないんだ」
「僕のお家はね」
「そうなんだね」
「日本の皇室は違うみたいだけれど」
「あそこは何かと厳しいからね」
 日本の皇室はというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ