暁 〜小説投稿サイト〜
新オズの臆病ライオン
第一幕その二

[8]前話 [2]次話
「オズの国で何をするかは決めていないです」
「そういえばそうね」
「お邪魔しようと言ったけれど」
「それで実際にお邪魔したけれど」
「具体的に何をするかは」
「全く考えていなかったね」
 神宝は恵梨香達ともお話しました。
「そういえば」
「そうなのよね」
「ううん、じゃあこれから考える?」
「何をするか」
「今回はね」
「それならだよ」
 おじさんがここで言ってきました。
「今日ここにドロシーが来るんだ」
「ギリキンの国に行くのだけれど」
 おばさんも言ってきました。
「その途中に立ち寄ってくれるのよ」
「そうするからな」
「ドロシーと一緒にギリキンに行ったらどうかしら」
「お前さん達がよかったらな」
「あの娘にお話してね」
 こう五人に言います、するとです。
 五人はそのお話を受けてお互いでお話しました。
「ドロシーさんが来られるんだ」
「じゃあドロシーさんにお願いしてね」
「ギリキンの国への旅に同行させrてもらう?」
「そうする?」
「さしあたって何もすることがないし」
「ドロシーはもうすぐしたら来るわよ」
 おばさんがまた言ってきました。
「あの娘はね」
「他にも一緒の人がいるよ」
 おじさんはこのことも言います。
「誰かまでは聞いていないけれど」
「ドロシーさんだけじゃないですか」
「じゃあいつもの感じですね」
「皆で旅をするんですね」
「ギリキンの国まで」
「そうなるよ、だからね」
 それでというのです。
「まずはドロシーと会ってはどうかな」
「わかりました」
「じゃあそうさせてもらいます」
「まずはドロシーさんとお会いします」
「それから決めさせてもらいます」
「今回はどうするか」
 こうお話してでした。
 皆でまずはドロシーを待ちました、お話のすぐ後でおじさんは携帯でドロシーに今何処にいるのかを尋ねました。するとです。
「ああ、もうか」
「ええ、今皆と一緒にそちらに向かっていてね」 
 ドロシーはおじさんに携帯の向こう側からお話しました。
「あと二十分位でね」
「こっちに来てくれるか」
「そうなるわ」
「実は今こっちにあの子達がいるんだよ」
「神宝達かしら」
「ああ、わかったか」
「わからない筈がないわ、実はさっきオズマから携帯で連絡があったの」 
 ドロシーはにこりと笑って答えました。
「あの子達がオズの国に来たって」
「オズマ姫はご存知だったか」
「オズの国に出入り出来る渦の一つに反応があったって」
「ああ、あの渦か」
「世界のあちこちにあってね」
「八条学園にもあったな」
「あそこの渦に反応があって」
 それでというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ