暁 〜小説投稿サイト〜
傀儡
第四章

しおりを登録しました
[8]前話
「座っているだけと言われても」
「それなりの奴じゃないと出来ないですね」
「自分がお飾りだと思ってそこにいる」
「大事な時は特に」
「それで判子も押す」
「そうした奴じゃないと出来ないですね」
「そのことがわかった」 
 渡部は後悔と共に言った。
「本当にな」
「そうですね、全くの無能は傀儡も出来ない」
「むしろ傀儡はそれなりに有能ですね」
「自分が何なのかちゃんとわかっている」
「それ位でないと」
「傀儡をするのも難しい」
 渡部はこうも言った。
「選ぶのもな」
「誰でも出来るものじゃない」
「そうですね」
「傀儡もそれなりの能力があって」
「責任感もないとです」
「務まりません」
「とても」
「総理大臣でもいたな」 
 渡部はある輩も思い出した。
「あんなのが」
「ああ、あいつですね」
「鳥みたいな名前で元学者だった」
「祖父さんも総理大臣だった」
「東大出たあいつですね」
「あいつもな」
 この輩もというのだ。
「ああだな」
「ですね、今も好き勝手言ってますからね」
「おかしなことを」
「あいつも傀儡すら務まらなかったです」
「とても」
「座って判子押すだけでもいいんだ」
 その能力はというのだ。
「三国志の劉禅さんはそうだったな」
「よく駄目だと言われますけれどね」
「あれで三国で一番弱い国四十年もたせてますし」
「残酷でも暴虐でもなくて」
「信頼する相手に任せる度量もあって」
「今思えばそれなりだったな」
 劉禅、彼もというのだ。
「だから孔明さんも仕えたな」
「不平不満言わなかったみたいですね」
「劉禅さんが信頼してくれたんで」
「むしろそれに応えようとしていましたね」
「劉禅さんにしても」
「劉禅さんはそれなりだったよ」
 そう言える能力があったというのだ。
「値頃と違ってな」
「ですね、全くの無能は傀儡も出来ない」
「それこそ何も務まらない」
「そうですね」
「ああ、今更わかったよ」
 渡部は苦い声で言った、そしてだった。
 かつての部下達と共に居酒屋で飲んだ、その店の酒はいいものであった筈だが美味いと思わなかった。彼等はそれから美味い酒を飲むことはなかった。だが他ならぬ値頃は酒を飲んでまずいと思うことは生涯なかった。


傀儡   完


                   2023・5・16
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ