暁 〜小説投稿サイト〜
どんな習いごとをするかが
第二章

[8]前話
「水泳とピアノでね」
「それぞれか」
「あの、何かね」
 瑞穂も言ってきた。
「お兄ちゃんと私全く違うってね」
「あんたも思うの」
「そうだけれど」
「いや、あまり変わらないわよ」
 母は娘にもこう言った。
「別にね」
「そうなの」
「やってることは違っても性格はね」
「似てるの」
「そうよ、どんな習いごとをするかで」
 それでというのだ。
「スポーツ選手や芸術家になっても」
「それでもなの」
「そうよ、根っこは同じよ」
「私とお兄ちゃんは」
「好きなことには努力して」
 そうしてというのだ。
「そのうえでね」
「真面目なのね」
「だからね」
 それでというのだ。
「親から見たらね」
「同じなのね」
「そうよ、同じ子供よ」
「そうなの」
「何をするかで体格や人生は違っても」
 それでもというのだ。
「性格は同じよ、そして同じ子供だから」
「お父さんとお母さんの」
「これからも宜しくね」
「それじゃあ」
「これからも」
 兄妹で母の言葉に頷いた、そしてだった。
 駿馬も瑞穂もそれからも頑張っていった、やがて兄は海上保安庁に入り妹は学校の音楽の先生になった。それぞれ真面目に働いていて両親はそんな二人を見てそっくりと言うのだった。道は違っても同じ自分達の子供だと言っていた。


どんな習いごとをするか   完


                    2023・9・21
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ