暁 〜小説投稿サイト〜
オズのカリフ王
第三幕その九

しおりが登録されていません
[8]前話 [2]次話
「あんたもね」
「それならね」
「ええ、ただね」
「ただ?」
「あんたのそのぴょんぴょん跳ねられて」
 そうしてというのです。
「どんな動きも出来る身体はいいと思う時があるわ」
「そうなの」
「だってどんな無茶もね」
 それこそというのです。
「出来るでしょ」
「だからなの」
「どれだけ跳ねても曲がっても」
「あたしは何ともないわ」
「自由自在な身体の動きが出来るから」
「いいってなのね」
「思う時があるわ」
 こう言うのでした。
「本当にね」
「つぎはぎ娘って骨も筋肉もないからね」
 ジョージも言ってきました。
「本当に自由な動きが出来るからね」
「どんな方向にも身体が曲がるし」
 恵梨香が言ってきました。
「好きなだけ跳ねられるし」
「凄い身体よね」
 ナターシャも思うことでした。
「とても柔らかいし」
「しかも疲れないから」
 カルロスはこのことを思いました。
「幾らでも動けるしね」
「しかも軽いからくるくる動けるよ」
 神宝も言います。
「こんな身体外の世界では絶対にないからね」
「この身体で悪い思いしたことはないわ」 
 つぎはぎ娘自身もでした。
「本当にね」
「それわかるよ」
「そんな有り難い身体だとね」
「誰も不満に思わないわ」
「それこそね」
「誰だってね」
「そうよね、この身体に感謝しながら」
 そうしてというのです。
「これからも楽しんでいくわ、食べる必要も飲む必要も寝る必要もないしね」
「その三つはね」
「僕達は楽しんでいるからね」
「どれも凄くいいから」
「そこは違うわね」
「出来てよかったと思うわ」
「そうなのね、楽しんでいるならいいわ」
 他の皆がというのです。
「あたしはその時の笑顔を見て楽しんでるしね」
「食べることはなくても」 
 それでもと言うトロットでした。
「その時の皆の笑顔はね」
「最高のご馳走よ」
「そうよね」
「だからね」
 それでというのです。
「食べることはなくても」
「食べることは好きね」
「そうなのよ」
 実際にというのです。
「あたし達食べることのない人達はね」
「それを見ることが」
「そうなのよ」
「成程ね」
「それでお昼は何を食べるのかしら」
 つぎはぎ娘はトロットに尋ねました。
「一体」
「まだ考えてなかったわ」
「そうなの」
「ポリクロームは露だけれど」
「ええ、私はね」 
 ポリクロームも応えました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ