暁 〜小説投稿サイト〜
超地球救済戦記!断罪王Ω〈オメガ〉〜戦争もやめねぇ!環境破壊もやめねぇ!バカで愚かな人類は身長170センチ以下の無職童貞ニートの俺が全員滅亡させる?〜
第四百十六話 下山 その2
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
第四百十六話 下山 その2
無色主義。
それは何色にも染まらない自由な主義。
そして、この国に『無色主義』による革命を起こすために結成された組織『紅軍連合』。
この物語はカオスと化した敗戦国、新日本に革命を起こすために戦う、若者たちの青春群像劇である。

裏切り者である木藤リョウとセッ●スした罪で、拷問されていた石川ユニは尻澤エリコと共にナガヌォベースからの脱走に成功する。
ヴァサマ山を下山した二人は、それぞれの目的を達成させるために動き始める。
石川ユニがケーサツに自首した影響で、ケーサツとジエータイはナガヌォ県に出動を開始。
ケーサツとジエータイはヴァサマ山を包囲して、進軍を開始した。
偵察任務からナガヌォベースに戻ってきたメンバーが、ケーサツとジエータイの進軍をみんなに伝える。
「みんなぁ?た、大変だぁ?ケーサツとジエータイがこっちに向かって進軍を始めたぞぉ?」
紅軍連合のリーダーである倉都テツオが舌打ち交じりに告げる。
「チッ、石川のやつ、ケーサツに自首したのか...?いいか、お前ら、これから約50人のメンバーを五つに分けて、逃走を開始する?わかるか?」
能沢エーイチロウが倉都テツオに質問する。
「なぜ、部隊を五つに分けるんだ?」
「単純に部隊を五つに分けることで、ケーサツとジエータイをかく乱できる、逃走時にはちゃんと武器と銃の所持を忘れるな?わかるか?」
そう、約50人しかいない紅軍連合では、ケーサツとジエータイの大軍と正面からぶつかり合っても、勝ち目はない。
しかし、部隊を五つに分けて、それぞれ別のルートで逃走を開始すれば、ケーサツとジエータイの大軍も、その戦力を分割して対応するしかない。
一か所に大勢の人間が集中していても、それを複数の部隊に分割してしまえば、敵の戦力は一時的に低下する。
紅軍連合のメンバー達にできる、今もっともベストな逃走方法はこれしかないのだ。
倉都テツオの命令により、約50人いた紅軍連合のメンバーは五つに別れ、それぞれ、別のルートで逃走を開始した。
能沢エーイチロウは、五つの内の一つの部隊の隊長に任命された。
能沢エーイチロウの部隊メンバーは下記↓の通りだ。
日加リュージ。
理由地エル。
上松サトツ。
加藤モトヒロ。
須須木野ムサオ。
須須木野ナル。
山田ジン。
竹田ノリヒト。
鈴木リョーコ。
能沢エーイチロウが部隊長を務める部隊は、一列に並んで逃走を開始。
さっそく、ケーサツの偵察隊と遭遇する。
「?おおおおおいッ?お前ら、紅軍連合だな?」
俺はケーサツの質問に答える代わりに、拳銃から銃弾を放つ。
銃弾の発砲音を聞いたケーサツ官やジエータイ員が俺たちに向かって発砲してくる。
能沢エーイチロウが各メンバーに命令する。
「各メンバーに告げる?死ぬの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ