暁 〜小説投稿サイト〜
新オズのリンキティンク
第十幕その九

[8]前話 [2]次話
「そうしたものであるからな」
「オズの国もこれからもですね」
「そうであって欲しいしな」
「アメリカもですね」
「そして他の国もな」 
 外の世界のというのです。
「そうであってな」
「欲しいですね」
「うむ」
 実にというのです。
「わしもな」
「ではそうであることを願いながら」
「オムライスの後はな」
「カツカレーをですね」
「食べるぞ」
「そうですね、しかし面白いですよね」
 王子はこうも言いました。
「カツレツとカレーを合わせて」
「それでカツカレーじゃな」
「そう組み合わせるなんて」
「どっちも一緒に食べようと思ってな」
「組み合わせるなんて」
「それで美味いからな」
 食べてみてそうであってというのです。
「凄くな」
「いいですね」
「だからカツカレーも食うぞ」
「是非ですね」
「そうするぞ」
 こう言ってでした。
 リンキティンク王は実際にカツカレーも食べて言いました。
「ほっほっほ、やはりじゃ」
「美味しいですね」
「カツカレーものう」
 こう言うのでした。
「オムライスもよいが」
「こちらもですね」
「幾らでも食べられるわ」
「それは何よりです、それで僕は」
「コロッケを食っておるのう」
「このコロッケもです」
 こちらもというのです。
「いいですよ」
「中のジャガイモがな」
「フランス料理のコロッケはクリームで」
「上品でな」
「あちらはあちらで美味しいですが」
「日本の洋食のコロッケはジャガイモじゃ」
 リンキティンク王はそのコロッケのお話をしました。
「潰してな」
「マッシュポテトを揚げた感じですね」
「これがな」 
 実にというのです。
「またじゃ」
「美味しいんですよね」
「親しみやすい味じゃ」
「そうです、その親しみやすさがです」
 実にというのです。
「いいです」
「全くじゃな、わしも今は食わぬが」
「またですね」
「そのコロッケを食うぞ」
「そうされますね」
「うむ」
 実にというのです。
「そうするぞ」
「それでは」
「今はカツカレーを食うぞ」
 こう言ってでした。
 リンキティンク王はカツカレーも楽しんでです。他の皆もそれぞれのお食事を楽しみました。その後で。
 漫才を観ましたがリンキティンク王はここでも笑って言いました。
「ううむ、このお笑いをじゃ」
「王様もですね」
「さらに学んでな」 
 そうしてとです、ナターシャに応えて言います。
「わしもじゃ」
「やられますか」
「そうしてじゃ」
「笑われますね」
「わしが笑うだけでなくな」
 さらにというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ