暁 〜小説投稿サイト〜
白い翼の剣士
2話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「着いたで。ようこそ青山家へ」

そう言って師匠は家の門をくぐっていった。

っていうか門って…
師匠の家は立派な門構えの武家屋敷やった。
話によるとこの中に道場もあるらしい。
現在青山家に住んでいる人は師匠だけらしく、ここに着くまでに確かに一人で住むには広すぎると言ってはいたが、まさかこんなに広いとは…
自分なんかがこんなところに住んでもいいのだろうか。


「なにやってんや。早く入んな!」

門の前で呆けていると中から師匠が声をかけてきた。
確かにここで立っていてもどうしようもないので言われるがまま、門を通って中に入る。すでに師匠の姿はなかった。もう家の中に入ったのだろう。
周りを確認しながら、玄関の戸を開けて青山家に入る。

「おじゃまします」

そう言って中に入ると玄関では師匠が待っていて、

「刹那。おじゃましますやないやろ!」

「?それではなんと言えばいいんですか?」

何か間違えたのだろうか。そんなことはないはず。
よくわからないと首をかしげると師匠はため息をもらした。

「はぁ〜。刹那。あんたは今日からここに住むんや。帰って来た時はただいまやろ」

「−−−」

すぐに言葉がでなかった。そんなこと言われるなんて想像もしてなかった。

師匠はウチが思っている以上にウチのことを考えていてくれているみたいだ。
…ならウチもそれに応えんといかんな。


「…た、ただいま」

「うん。おかえり」


照れくさくて師匠をまっすぐ見ることができずなかったが、師匠は笑顔で返してくれた。
「おかえり」なんて両親が亡くなってから言われたことなんてなかった。
そう言われるとこんなウチでも、弱くて、まっとうな人間でもないウチでもここにいていいんだ、ここに帰ってきてもいいんだと言われているようでうれしくて泣きそうになってしまった。
他人にとっては些細なことかもしれへんけど、ウチにとっては涙があふれてきてしまうようなことだった。

師匠はそんなウチのことを知ってか知らずか何も言わずに頭を撫でてくれた。


ぐ〜

静寂を壊すようにどこからか突然そんな音がした。
音の発信源はわかってるんやけどな。当然ウチのおなかから…
顔を真っ赤にしながら俯いたままのウチに師匠は声をかけた。

「あ〜。そういえばもういい時間やな。ご飯作らんとな」

こんなによくしてもらったのにご飯まで催促したみたいになってしまった。
そんなことを気にしていたが、師匠は大して気にも留めていないのか笑いながらウチを見た後に向きを変え家の中に入っていく。

「それじゃ、居間でテレビでも見ながら待っててな。ちゃちゃと作ってくるわ」

そう言った師匠は居間まで案内してくれて自分は台所に
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ