暁 〜小説投稿サイト〜
あと一球から陥落
第二章

[8]前話 [2]次話
「あれもね」
「大谷翔平さんに二打席連続スリーラン打たれた時だね」
「居合ホームラン出たわね」
「観た時あれで入るかって驚いたよ」
「私もよ」
「バケモノだよ」
 大谷翔平はとだ、寿は言い切った。
「凄いと聞いていたけれど」
「聞いていた以上だったわね」
「あれでピッチャーだからね」
 そこまで打ってもというのだ。
「その後のWBCがまたね」
「全試合で大活躍だったわね」
「凄かったよ」
 しみじみとして言うのだった。
「有り得ない位に」
「あんな人世の中にいるとか」
「信じられないよ」
「そうね、けれど」
「その壮行試合も凄かったけれど」
「今もね」
 今回の展開もというのだ。
「ないわよ」
「いや、昨日の時点で首位陥落の話が出たけれど」
「本当になったわね」
「まさかだよ」
「首位攻防三連敗とかね」
「思いもしなかったし」
 ナポリタンを食べつつ憮然として言った、見ればその上にチーズがかなりかけられて白くなっている部分もある。
「その前のね」
「つまづきのはじめね」
「あと一球で」
 それでというのだ。
「僕も甲子園いたけれど」
「まともにその場面観たわねお兄ちゃん」
「左中間に打たれて」
 そうしてというのだ。
「その後止めに追加打たれて」
「負けたわね」
「そして次の試合は」  
「七回から九点入れられたわね」
「それまでお互い無得点だったのが」
 それがというのだ。
「見事にね」
「終盤だけで九点ね」
「こっちは完封リレー受けてね」
「それもないわね」
「そして交流戦終わって」 
「横浜スタジアムで今回の三連戦ね」
「そうなったよ」
「そういえばその前にオリックスに九回逆転負けされたわね」
「連続ホームラン受けたよ」 
 寿はまたしても憮然として話した。
「そうなったよ」
「あれも凄かったわね」
「その試合も甲子園だったし」
「あの試合もお兄ちゃんそこで観てたわね」
「勝ったと思ったら」 
 そうしたらというのだ。
「そうなって」
「しかもあと一球からまだ勝ってないわね」
「参ったよ」
 寿は憮然としたまま言った。
「全く、何でこうなるのか」
「ご愁傷様としか言えないわ」
 これがカープファンの妹がかけた言葉だった。
「もうね」
「励ましじゃないよね」
「煽りでもないわよ」
 こちらとも違うというのだ。
「別にね」
「そうなんだね」
「だって私カープ命でしょ」
「僕が阪神命でね」
「好きじゃないから」
「かといって嫌いでもないよね」
「お兄ちゃんと同じよ」
 このことはというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ