暁 〜小説投稿サイト〜
X ーthe another storyー
第十四話 添星その十二

[8]前話 [2]次話
「凄くね」
「それは何よりですね」
「部下としてもね。厳しい一面もあるけれど」
「庚さんにとってはですね」
「いつも感謝してもらってるわ」
「そのお仕事ぶりに」
「逆にね。求められるものにはよ」
 仕事のそれにはというのだ。
「それ以上で応えるのが私のやり方だから」
「それで、ですね」
「いつも感謝してもらって」
「楽しくですね」
「お仕事をさせてもらっているわ」
「それは何よりですね、働く喜びですね」
「ええ、働いていると」
 それならというのだ。
「それ自体がね」
「喜びですね」
「何かを出来ているという実感もあって」
 このこともあってというのだ。
「充実しているわ」
「僕もです、周りにもです」
 職場のとだ、遊人は自分のことも笑顔で話した。
「有り難く思ってもらっていますし」
「だからよね」
「お仕事もです」
「充実していてね」
「楽しくやらせてもらっています」
「それは何よりね」
「はい、本当に」
 こう答えるのだった。
「まことに」
「ええ、ではお仕事もね」
「頑張っていきましょう」
「お仕僕達のお仕事は」
 ??が言ってきた。
「やっぱり」
「ええ、勉強がよ」
「それがですね」
「貴方達のお仕事よ」
 庚は??の言葉に答えた。
「それを充実させられるとね」
「楽しんで、ですね」
「それに越したことはないわ」
「僕も最近です」
 ??は学生としての自分のことを話した。
「成績は前からですが」
「よかったのね」
「それにお友達も出来てきて」
「楽しいのね」
「お話してみますと」
 学校の友人達と、というのだ。
「とてもです」
「いいでしょ」
「はい、このままです」
「学校にいたいわね」
「最後まで」
「いいことよ、そうした学園生活をね」
「送ることもですね」
 庚に自分から話した。
「いいですね」
「楽しみなさい、楽しめば」 
 そうすればというのだ、庚は封真の活躍を見つつ??にも顔を向けつつそのうえで彼にも話すのだった。
「人間としてそこからも学べるから」
「人間としてですか」
「ええ、そうなるから」
 だからだというのだ。
「いいからね」
「それじゃあ明日もです」
「行ってきなさい」
 その学校にというのだ。
「いいわね」
「そうしてきます」
「ええ、本当にね」
「それではね」
「学校はいいのかしら」
 考える顔になってだ、颯姫は言った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ