暁 〜小説投稿サイト〜
ストーカーは誰か
第二章

[8]前話
「逮捕出来るわ」
「そうですね」
「そう、だからね」 
 それでというのだった。
「もうすぐにね」
「逮捕しますね」
「そうしましょう」
「わかりました、しかし本当に人は公平に見ないと駄目ですね」
 直美はしみじみとした声と顔で言った。
「どんなお仕事、どんな立場や境遇でも」
「悪いことする筈ないとかね」
「している筈だと決め付けたら駄目ですね」
「見込み捜査はね、そんなことをしたら」
「冤罪の元ですね」
「冤罪はあったら駄目よ」 
 津波は言った。
「絶対にね」
「警察としては」
「そうよ、だからね」
「どんな人でもね」
「先入観は持たないで公平に捜査する」
「それが大事よ、このことは絶対に忘れないでね」
「わかりました」
 直美は敬礼する様に応えた、そして以後先入観を持たず公平に捜査を行う様になった。そうなったのはこの事件がはじまりだった。
 そのうえで津波と共に仕事をしていったがその中で彼女にこうも言った。
「先入観は捨てて捜査をしないといけないですが」
「どうしたの?」
「街の不良の子達はそうとは限らないですが」
 それでもというのだった。
「ヤクザ屋さんになると」
「真っ先に取り調べるわね」
「事件に関りがありますと」 
 そう言われる者達がというのだ。
「そうなりますね」
「だってヤクザ屋さん、暴力団っていうのはね」 
 彼等はどういった存在かとだ、津波は直美に話した。
「そうしたことがお仕事だから」
「悪いこと、犯罪がですね」
「そんな人達だからね」
「真っ先に、ですね」
「警察はああした人達を取り締まるのがお仕事の一つだから」
「当然のことですね」
「ええ、あの人達にそうすることはね」 
 こう直美に話すのだった。
「もう先入観とかじゃなくて」
「それが私達のお仕事ですね」
「そういうことよ」
「アウトローの世界は法律の外だからですね」
「警察は法律に基づいて人を守るのがお仕事でしょ」
「そうですね、それなら当然ですね」
 直美はこのこともわかった、そして暴力団関係者にはそうした態度で挑んでいった。彼等はそうした存在だと認識し。そうしてこのことからも立派な警察官と言われる様になったのだった。


ストーカーは誰か   完


                    2023・4・18
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ