暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十三部第三章 今だ目覚めずその七十七

[8]前話 [2]次話
「やはりな」
「気をつけることですね」
「最初からな、ではだ」
「これよりですね」
「ケーキを食べる、そして」
 タンホイザーはさらに話した。
「夜だ、ワインを飲もう」
「ケーキと共に」
「そしてだ」
 そのうえでというのだ。
「ワインも楽しみだ」
「そのうえで、ですね」
「今日は休もう」
「そしてまた明日ですね」
「そうなる、明日も軍務だ」
「そちらに励まれますね」
「そうしたい、だが今思ったが」
 今度はケーキや健康の話ではなかった、タンホイザーは自分自身のことについても妻に対して話したのだ。
「私の口調が変わったか」
「そうですね、結婚されてから」
「以前はより子供の様だったな」
「少年の様な」
「そうしたものだったな」
「ですがそれがです」
 結婚してからというのだ。
「旦那様が言われる通りに」
「変わったか」
「はい」 
 まさにというのだ。
「そちらは」
「そうか、どうもな」
「結婚されて」
「そうなってきた」
 口調、それが変わったというのだ。
「自分でも不思議だ」
「やはり結婚されると」
「それでか」
「それまでとは立場が違ってくるので」
「ただ結婚するだけではないか」
「その家の主としてのお立場が」
 それがというのだ。
「出来まして」
「それでか」
「はい、ですから」
 それ故にというのだ。
「口調もです」
「変わるか」
「そうかと、私の知っている方でも」
「結婚してか」
「口調がです」
「変わったか」
「やはり結婚はそれだけのものがあるかと」
 口調が変わる、そこまでのものがあるというのだ。
「やはり」
「そうなのか」
「はい、ですから」
「特にか」
「気にされることはないかと」
「そうか、ではこのままだな」
「その口調でいいかと」
 こう夫に言うのだった。
「旦那様も」
「ではな」
「ケーキをですね」
「ワインと共に楽しみつつだ」
「模型もですね」
 瓶詰の帆船、それをというのだ。
「造られますか」
「そうしたい、そしてケーキを食べてな」
「お酒が深くなれば」 
 その時もというのだ。
「休まれますか」
「そうしよう」
 こう言ってだった、そのうえで。
 タンホイザーは模型だけでなくケーキとワインも楽しみ夜を過ごした、そしてケーキを食べて痛風という病気の話をしたことを思いだし。
 シャイターン、彼の不在を見抜いていることから彼がどうした病なのかを考えた。流石にそこまではわからず。

[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ