暁 〜小説投稿サイト〜
糞親父の多い漫画家
第一章

[2]次話
               糞親父の多い漫画家
 とあるリメイクされたアニメを観てだった。
 川端早紀やや面長の顔で大きな垂れ目と大き目の口に大きな耳それに金髪にした長い髪の毛とすらりとした一六三程の背の彼女はクラスで言った。
「昭和の作品でもね」
「ああ、あの作品ね」
「あの作品面白いわよね」
「キャラクターもいいしね」
「ギャグもキレッキレで」
「平成生まれで令和にはどうかって思ったけれど」
 早紀は高校のクラスメイト達に話した。
「けれどね」
「面白いわよね」
「やっぱり昭和を感じるけれど」
「それでもね」
「面白いものは面白いわね」
「ええ、それでね」
 早紀はさらに言った、今体育の授業中だが上は白居体操服で下は赤い膝までの半ズボンだ。まさに令和の体操着である。
「あの俺は女だって言う」
「ああ、あのキャラで」
「胸にサラシ巻いて」
「黒のショートヘアの」
「あのキャラね」
「私あのキャラが好きで」
 それでというのだ。
「とんでもない奴だけれどあの親父もな」
「ああ、あの父親ね」
「まさに糞親父よね」
「絵に描いたみたいな」
「ザ=糞親父よね」
「実際にいたら最悪だけれど」
 それでもと言うのだった。
「キャラとしてはね」
「いいわよね」
「滅茶苦茶面白いのよね」
「海が好きって叫んで」
「糞親父でもね」
「それであの作品ってあの親父だけじゃなくて」
 早紀はさらに言った。
「他のキャラのお父さんも酷いわよね」
「ああ、ヒロインの父親も」
「あと白い詰襟のお金持ちのキャラのお父さんもね」
「皆酷いわね」
「変な父親しか出ないわね」
「それぞれね」
 まさにというのだった。
「そうなのよね」
「これがね」
 ここでクラスメイトの一人が言ってきた。
「あの作品の原作者さんの漫画全部お父さんはね」
「酷いの?」
「もう所謂糞親父がね」 
 こう言うしかない父親キャラがというのだ。
「殆どの作品にね」
「出て来るのね」
「そうなの、駅前の漫画喫茶にあの人の作品全部あるから」
 早紀にこうも話した。
[2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ