暁 〜小説投稿サイト〜
星々の世界に生まれて〜銀河英雄伝説異伝〜
敢闘編
第六十五話 トラーバッハ星域の戦い(前)
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
帝国暦484年6月17日05:30
トラーバッハ星系近傍、銀河帝国軍、討伐艦隊、
旗艦ノイエンドルフ、艦隊司令部、
ラインハルト・フォン・ミューゼル


 「ノルデン艦隊より連絡、前面の敵艦隊、急速に距離を詰めつつあり!指示を乞う!」
ノルデン艦隊は何をやっているのか、それぐらい自分達の判断で決められないのか……。
「閣下、このままノルデン艦隊を待たせますと敵の圧力で自壊しかねません、戦端を開かせた方が宜しいかと」
参謀長の言葉に伯が深く頷いた。
「無論そのつもりだ。参謀長、ノルデン艦隊に連絡し敵の行き足を止めさせろ。我が本隊も援護する」
「はっ」
参謀長は短く返事をするとミッターマイヤー中佐を呼び、彼の耳元で何か囁いた。
「了解致しました…ノルデン艦隊に向けて発信、前方の敵艦隊を圧迫せよ!」
圧迫か。細かい戦術運動が出来ないと見越しての命令…司令部の意図を理解し、自らの艦隊を手足の様に扱える者なら自由裁量権を得た、と自在にも動けるだろうが…この場合は文字通りの圧迫だろう。
「圧迫とは面白い言い様ですな」
「ノルデン閣下は初陣だ。撃破は難しかろう。我々が正面の敵の後背を取ってこの戦闘を終わらせないと、アントン、ベルタ両提督に負担がかかる」
ロイエンタール中佐からの問いにそう答えた俺は改めて戦況概略図に目をやった。ノルデン艦隊と対峙する敵艦隊、我々の後方のアントン、ベルタ両分艦隊にそれぞれ対峙する敵艦隊…敵の三方向からの分進合撃に対し我々も本隊以外の各戦力で対応している。自由に動けるのは本隊だけ…
「アントン、ベルタ両閣下なら戦線を維持出来るだろう。ノルデン艦隊と協力して正面の敵を撃破した後に後背の敵に向かえば、どちらを叩いても優位に戦える」
「同感です」
「小官も同意します」

 “ノルデン艦隊、攻撃を開始しました!”
オペレータの声が艦橋に響く……しかし統制の取れない攻撃だ。突出する部隊、流されて追従する部隊…
「参謀長、早めに援護せねばノルデン艦隊は統制の取れない集団となってしまいます」
「そうだな…閣下、十時方向に変針、そのまま前進してノルデン艦隊を迂回、敵右翼方向から側面攻撃を加えては如何でしょうか」
「参謀長を是としよう。艦隊前へ」


6月17日6:25
銀河帝国軍、討伐艦隊、旗艦ノイエンドルフ、
ラインハルト・フォン・ミューゼル

 ノルデン艦隊と正対していたクロプシュトック艦隊は俺達の本隊に右側面から撃を喰らい、惨めな程に混乱していた。掃討戦に移るのは時間の問題と言っていいだろう。早めに切り上げて、アントン、ベルタ両閣下の戦線に加わらねば…俺がこの後の展開を考えているところに近付いて来たのは、ミッターマイヤー中佐だった。
「アントン閣下より通報です。敵はどうやら叛乱軍艦艇
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ