暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百八十話 食べてみてその三

[8]前話 [2]次話
「お一人ね」
「それ位でなんだ」
「それでお食事も」
「スパゲティとかでね」
「質素だったんだね」
「建築は好きだったけれど」
 終生巨大で壮麗なものを好んだ。
「これはドイツの為で」
「自分の為じゃなかったんだ」
「自分は質素でいいってね」
「そうした人だったんだ」
「どうもね」
「何かイメージ違うね」
「極悪人だけれど」
 連合でのヒトラーのこの評価は普遍のものである。
「けれどね」
「質素なのは事実だね」
「そうよ、ただスパゲティが好きでも」
 このことは事実でもとだ、メアリーは話した。
「カルボナーラはね」
「食べてなかったんだね」
「そのヒトラーの頃に出たものでしょ」
「あっ、大戦中だからね」
 シッドはその話にすぐに反応した。
「それでアメリカ軍に」
「時代も合わないしカルボナーラはベーコンが入るから」
「だからだね」
「目の前に出されてもね」
「食べなかったんだ」
「そうみたいよ」
 尚多少だがヒトラーも肉を食べたという話がある。
「これがね」
「そうなんだね」
「生クリームや卵位は食べたと思うけれど」 
 それでもというのだ。
「流石にね」
「べーコンはないね」
「その筈よ」
「やっぱりそうだよね」
 シッドもそれはと頷いた。
「菜食主義者なら」
「ベーコンは完全にお肉だからね」
「食べないよ」
「そうよ、しかしカルボナーラっていいわね」
 メアリーはワインを飲んでまた食べて言った。
「濃厚な味でね」
「いいよね」
「これはこれで」
「そうよね、ワインにも合うし」 
 またしても飲んで言った。
「丁度いいわ、ただね」
「ただ?」
「ただっていうと」
「いや、カナダのスパゲティってどうしてアルデンテないのかしら」
「僕達今アルデンテだけれど」
「物凄く美味しいね」
「茹で過ぎた麺なんて」
 パスタもそこに含めて話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ