暁 〜小説投稿サイト〜
カルトの特徴
第一章

[2]次話
                カルトの特徴
 家に来たある宗教団体の勧誘に帰ってもらってだった。
 OLの三田由美は苦い顔でこう言った、烏の濡れ羽色のロングヘアで鋭い感じの眼鏡をかけている顎の先が尖った顔の女性だ、きつい感じの目と小さな口で一六五程の背でスタイルはいい。職業は球場の職員である。
「うちは宗教間に合ってるわよ」
「あれっ、また来たの」
 同僚の出口明音今日は仕事帰りに一緒に宅飲みをしている彼女が言ってきた。所々はねた赤毛を胸まで伸ばしていてメリハリの利いた一六三程のスタイルで大きなはっきりした二重の目と明るく笑っている口元である。
「あんたのところ何かとね」
「宗教の勧誘来るでしょ」
「今六時半なのにね」
 五時に仕事が終わって二人で酒とつまみを買って会社に近い由美のマンションの部屋で一緒に飲みはじめたところである。
「それでもね」
「来るのよ、まあ七時以降はね」
「流石に来ないのね」
「けれどしょっちゅうね」
「勧誘来るのね」
「うちは浄土宗だから」
 由美は明音のところに戻ってビールの五〇〇の缶を開けつつ話した。
「それでね」
「宗教は間に合ってるのね」
「そうよ、けれどね」
「勧誘多いのね」
「ええ、ただね」
「ただ?」
「カルトは来てないわね」 
 ビールを飲みつつリビングのクッションの上にそれぞれ座って向かい合っている明音に対して話した。
「別に」
「そうなの」
「ええ、有り難いことにね」
「カルトってわかるの」
「わかるわよ、特徴あるから」
「その特徴言ってくれる?」
 明音はつまみのサラミを食べつつ尋ねた。
「私も参考にしたいから」
「カルトに引っ掛からない様になのね」
「ええ、その為にね」
 まさにそれが理由だった。
「いいかしら」
「ええ、まずはね」
 由美は飲みつつ真剣な目で話した。
「やたらと他の宗教を攻撃する教えよ」
「教理ね」
「あそこは駄目、あっちは駄目で自分達こそがね」
「正しいのね」
「そんなことを言っていて」
 そしてというのだ。
[2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ