暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百七十九話 調理に入りその四

[8]前話 [2]次話
「百年前、千年前になると」
「さらにだね」
「同じ生クリームでもね」
 丁度生クリームをかき混ぜ終えて言った。
「今の方がね」
「ずっといいんだね」
「そうよ、そうしたキッチンでそうした食材を使って作るから」
「同じカルボナーラでも」
「数十年前と比べたらね」
「美味しいんだ」
「間違いなくね」
 こうシッドに話した。
「その筈よ」
「そこまで考えなかったよ」
「昔がよかったって言う人もいるけれど」 
 こうしたことを言う者はこの時代の連合でも存在している、昔を懐かしむこともまた人間の心理であるからだ。
「少なくともお料理はね」
「今の方がいいんだね」
「色々進歩しているから」
「よく化学調味料否定する人いるけれど」 
 この時代でも存在している。
「色々と文明なものをね」
「自然がいいとか言ってね」
「そう言う人いるよね」
 トムとシッドもそれはと答えた。
「世の中にはね」
「文明自体が嫌いでね」
「そんな人見たらいいわ」
 メアリーは言うそうした人達自体のことを指摘した。
「大抵余裕がなくて狭量で短気でしょ」
「あれだね」
 トムも言った。
「殆ど極端なヴィーガンの人とね」
「そっくりでしょ」
「うん、極端なヴィーガンの人なんて」
 トムは切ったものをボールに入れつつ話した、シッドもそうしていていよいよソースを作る準備に入っている。
「自分が絶対に正しくて」
「他の人に命奪うなとか言ってね」
「暴れるよね」
「お肉食べるなお魚食べるなって」
「そう言ってね」
 人にはだ。
「お野菜や果物にも命があるって言われると」
「植物にも命あるからね」 
 トムはソースの調理に入ったメアリーに話した。
「実は」
「そうよ、動物も植物もね」 
 両方共というのだ。
「命があるのよ」
「そうだよね」
「だから命を奪うなと言われても」
 極端なヴィーガンの者にというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ