暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十二部第四章 破竹の進撃その四十二

[8]前話 [2]次話
「それでもな」
「香水の方は」
「考えもしなかったよ」
 自分が付ける様なことはというのだ。
「本当にな、それがな」
「娘さんにですか」
「言われる様になってな」
 そうなってというのだ。
「香水も使う様になった」
「それはまた大変ですね」
「そっちの旦那さんもそうじゃないか?」
「うちのですか」
「言ったろ、父親は娘に言われるんだ」
 何かと、というのだ。
「だからな」
「それで、ですか」
「そっちは娘さん三人だろ」
「はい、そうですが」
「軍曹には言わなくてもな」
「旦那にはですか」
「言ってるだろ」
 自分達の父親に対してはというのだ。
「何度も言うが女の子ってのはそうしたものなんだよ」
「父親に言うものですか」
「ああ、それもきついんだよ」
 曹長は苦笑いで述べた。
「これでもマイホームパパのつもりだがな」
「軍人には多いですね」
「ああ、家庭を大事にする人間がな」
「基本的に」
「俺もそうなったと思うけれどな」
 それでもというのだ。
「一番可愛がってきたつもりでもな」
「言われますか」
「残念だよ、しかしそれもな」
「父親には絶対にあることですか」
「そうだろうな、そしてな」
「そして?」
「やっぱり家庭がないとな」
 曹長はここでこうも言った。
「俺は駄目だと思うな」
「そうですか」
「誰でもな」
 それこそというのだ。
「軍人だけじゃなくて」
「どんな職業でも」
「結婚をして」
「子供を作って育てる」
「そうしないとな」
「よくないですね」
「ああ、そりゃ独身でもな」
 これでもというのだ。
「人生だけれどな」
「曹長としては」
「家庭はな」
「持ってですね」
「家に帰ったらな」
「家族が待っていてくれている」
「これがいいな、俺の兄貴は結構独身時代が長かったが」
 身内のことからも話した。
「それで家に帰ったらな」
「寂しいですか」
「そう言ってたな」
「そうでしたか」
「もう兄貴も結婚してな」
「家庭を持たれていますか」
「結婚は俺より遅かったってのに」
 曹長は笑ってこうも言った。
「今じゃ俺より子供が多いよ」
「そうなのですか」
「俺は息子二人で一番下が娘なのにな」
「お兄さんはどうなのでしょうか」
「一番上なのは男だけれどな」
 それでもというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ