暁 〜小説投稿サイト〜
泳がない時は
第二章

[8]前話
「わかりやすいみたいだな」
「症状出るの」
「変に狂暴になったりな」
「だから狂犬病ね」
「それに化け猫みたいに油だってな」
「舐めるの」
「そして水もな」
 これもというのだ。
「怖がるんだ」
「お水もなの」
「そうした症状が出るからな」
「わかりやすいのね」
「ああ、だからふわりがな」 
 予防接種を終えて今は自分の家であるケージの中に自ら入って寝転がりだしている彼女を見て話した。
「泳いだり水を飲むのも怖がったらな」
「狂犬病ね」
「そうなってるかもな」
「そうなのね」
「日本には今は狂犬病はないがな」
 昭和三十二年以降そうなっている。
「将来予防接種をさせていない奴のせいで出たり海外だとな」
「まだ狂犬病の生きものいるわね」
「そうだからな」
 それでというのだ。
「そうした風な生きものがいたらな」
「注意することね」
「近寄ったら駄目だ」
 そうした風な生きものがというのだ。
「注意しような」
「そうね、絶対に」
「それで本当に予防接種はしないと駄目だ」
 妻にふわりを見つつ話した。
「なってからじゃ遅いんだ」
「なったらほぼ確実に死ぬから」
「だからな、そのことはな」
「本当に注意ね」
「ああ、ふわりもいいな」
 予防接種の時は怖がって硬直していた彼女自身にも言った。
「予防接種はしていくぞ」
「クゥ〜〜〜ン・・・・・・」
 ふわりは嫌そうだった、だが彼女が幾ら嫌でもだ。 
 文太は百合子にまた連れて行くと言った、妻もそうしてと答えた。狂犬病のことを知っているが故に。


泳がない時は   完


                   2022・11・23
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ