暁 〜小説投稿サイト〜
IS 転生白書 オリ主が奏でる新しいインフィニット・ストラトス
拓夢切れる!
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 「くそっ、あたらねえ!」

 「何やってんのよ一夏!しっかり狙いなさいよ!」

 そんな事言っても、当たらないものは当たらないのだ。
 一夏は非常に焦っていた。
 頼みの綱である零落白夜も、当たらなければ無いのと同じ。
 鈴の衝撃砲でなんとか牽制できているものの、ダメージはさほど与えられていなかった。
 
 凶暴な奴だ。それが一夏がゴーレムに感じた第一印象だった。
 両腕の砲台から放たれるレーザーは高出力で、当たればエナジーが削られるだけではすまない。
 痛みもくるだろうし、絶対防御が発動してしまうかもしれない。それほどの威力。
 
 さらに恐ろしいのは、こちらの話を聞こうともしない姿勢。
 なんど話しかけても応答は無く、決まって標的にされるのだ。
 作戦会議の暇すら与えないという気迫で、ゴーレムが二人を狙って攻撃を仕掛ける。

 基本は固定砲台よろしく打つだけだ。その場からのレーザー射撃。だが、それが厳しい。
 腕だけではなく、肩や胴からも放たれるレーザーを回避し続けるのは、並大抵の集中力じゃ続かない。
 一発もクリーンヒットしていない一夏と鈴の状況は、奇跡とも言っていいものだった。
 少しでも気を抜けばやられる。その事が本能的に理解させられているのだ。

 「なぁ、鈴!あいつの動き変じゃないか?なんこう、機械染みているっていうか・・・」

 一夏が気が付いたのは単純なことだった。
 レーザーの打たれるタイミング、角度や間隔が一定なのだ。独自のリズムに基づいて、一定間隔で放たれるレーザーを回避しているうちに発見したことだった。

 「元々ISは機械よ?あんた何言ってんのよ!」

 「そうじゃない、なんだろう・・・。あれって本当に人が乗っているのか?」

 余りにもおかしい。もしかしたら、という考えが一夏の中で渦巻く。
 
 「当たり前でしょ、ISは人が乗らないと動かない・・・。でも、確かに機械染みているってのは分からなくは無いわ」

 鈴にも思い当たる節はあった。
 不可視の筈の衝撃砲。だがISの機能を使えば探知することも出来るのだ。だが人間の心理上、不可視のものをセンサー頼りで回避するのは困難である。どうしても視覚に頼って行動するからだ。だが、このISにはその隙がなかった。
 まるで、精密機械が動かしているような、そんな反応だった。

 「いいわ、仮にあれが無人機だと仮定するとして。何か打つ手はあるの?」

 「ある」

 そう言い切った一夏の目には確かな光が満ちていた。
 それを見た鈴は、察する。おそらく何か自信を持てる策があるのだと。

 「分かった、協力してやるわよ。何をすればいいの?」

 そこからは速かった。
 攻撃を回避しつつ二人で二言三言話し
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ