暁 〜小説投稿サイト〜
まともに相手にしてもらえなくて・・ おまけにブスといわれて
8-4
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 私が、朝食のパンとハムをお母さんに頼まれていて、あとは食べたいものあったら買ってきて良いよと言われていた。ぶらぶらとスーパーを物色していると、背中から

「あそこの肉屋のコロッケは安くて、うまいぞー」

 私は、すぐに、殿山覚だとわかったので、無視して、鮮魚コーナーに向かった。

「今の時期は、牡蠣がいいよなー 奥さん 今晩は牡蠣フライでもいかが?」

 それでも、無視して私が赤海老を見つめていると

「あぁーあ 赤海老は大きいけど、うまくないよ やっぱり、最低、ブラックタイガーじゃないと うーん あんまり、大きいのないけどな あっ 高いけど、こっちのは大きいよ」

「うるさいなー ごちゃごちゃとー ウチの勝手やろー なんやねん それにー なんでおるねん ストーカーか?」

「あっ 反応してくれた 見かけたもんやからな」

「そんでも 声掛けんかったらええヤン」

「いいじゃぁないか 知らん仲でもないし 何食べるんか興味あるしー」

「ほっとってーなー ウチが何食べよーがー 勝手やろー」

「そんな怖い眼して見るなよー そんな訳にいかん 俺の愛するサダちゃんが何食べてるんか知っておかなきゃなー」

「怖いこと言うなよー 変態かー? あっち いってーなー」

「わかった じゃぁ また 出口で待ってるぜ」

「何ゆーてんねん 警備員さんに訴えるでー」

「かまへんよ 俺 なんにもしてないもん」

 そのまま、私は、あいつの言っていた大きいブラックタイガーを買ってしまって、こんなの買ってしまってお母さんに叱られるかも・・。レジを出ると、あいつが居た。

「カフェオーレ買っといたよ 嫌いか? センターコート行こうぜ」

「なんで そんなことすんねん! 誰がお前とお茶すんねん」

「また、そんな眼するーぅ もちろん 愛するサダちゃんとやー ちょっとぐらい 付き合えよー 話す時間ぐらいあるやろー うまい海老フライの作り方 教えたるしー」

「・・・ちょっとやでー」

 結局、センターコートのテーブルのあるところに・・。こんなところ、学校の誰かに見られるのは、嫌だったんだけど、私は、こいつと話していると何となく、気を使わないで思ったことを遠慮なしに話せるので、気分がスカーっとするのを感じていた。

「俺 就職決まった。運送屋にな この冬 運転免許もとったしー」

「そう よかったじゃん あんたみたいなもんでも雇ってくれるとこあって」

「だろー 張り切って働いて サダちゃんを喰わせて行くからな」

「何 ゆうてんねん アホかー ウチは大学受けるんやー」

「だってなー なんでも学年トップの成績なんやってな」

「ううん 他のみんなが、学校のテストはええ加減にやって
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ