暁 〜小説投稿サイト〜
おっちょこちょいのかよちゃん
230 ジャコバン派の三巨頭
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 あり達は先程交戦した東アジア反日武装戦線の一人と革命家のような男三名を追っていた。
「奴等はあっちの方角です!」
 北勢田が指を差した。
「よし!」
 その時、通信機が鳴る。
『こちらイマヌエル。先程君達が戦った相手だが、彼等は嘗てフランス革命を指導したが後に恐怖政治を行って民衆に圧力を掛けた男達だ!』
「こちら煮雪悠一。了解した!」
『それから君達の所にまた敵が攻めて来ている!気をつけよ!』
「はい!」
 通信が終了した。
「何処だ、一体!?」
 濃藤は運命の剣(デステニーソード)を差し出す。剣を差した方角の更に先を見透かした。そしてまた別の敵が来ているのを確認した。
「あいつらか!」
(この遠距離で奇襲できるか!?)
 濃藤は自分の通信機で本部にまた連絡する。
「こちら濃藤徳嵩!俺の運命の剣(デステニーソード)で遠方の敵を確認した!俺の剣で相手に近づかずに攻撃できるか!?」
『こちらイマヌエル。大丈夫だ。普通にやるとよい』
「了解!皆、俺の剣で敵の正体が見えたぞ!」
 皆は濃藤の剣の先を見た。丸く映像のように敵が映し出されている。
「よし、俺が蹴散らしてやる!」
 立家の手甲爪から電撃が放たれる。
「俺も手伝うぜ!」
 北勢田も電気の矛(サイバーブレード)で放電する。丸く映った映像を通して敵にダメージを与える事に成功した。
「でもなんとかしてぶつからないようにしたいわね・・・」
 ありは懸念していた。かなり多くの人間がいるので、全員倒す前に直面してしまう可能性もあるのだ。
(当たらないようにする・・・。そうだ!!)
 奏子はある事を思い出した。剣の奪還に成功し、戦争主義の世界の本部から遠ざかる際に剣を持っている事がバレないよう、自分の羽衣に三河口と濃藤を乗せた時、濃藤の剣を自分の羽衣に刺して姿が見えないように飛んでいた事があった。ここで同じ手が使えるか。
「私、バレないように移動できるやり方があります!」
「奏子ちゃん!?」
「濃藤君、剣を私の羽衣に刺せる?」
「え?どうすんだ!?」
「三河口が取って来た異世界の剣を運ぶ時と同じように羽衣に乗ってる私達の姿を消すの!」
「そうか、それなら何とかなるか!」
「よし、攻撃は中断だ!先を急ごう!」
 悠一が北勢田と立家に呼び掛けた。
「了解!」
 濃藤は剣で遠方透視をやめて奏子の羽衣に刺した。そして羽衣の速度を上げて先を急ぐ。 

 佐々木規夫の地割れ攻撃でまる子、大野、ブー太郎が地面の裂け目に落ちる。
「ま、まるちゃん、大野君、ブー太郎!!」
「まる子お〜!!」
 友蔵が絶叫し、その場で泣き崩れた。
「おっと、爺さん、泣き喚くな」
 佐々木が友蔵を射殺しようとする。だが、大政の槍がそれを防ぎ、大政は友蔵を羽根の上に乗
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ