暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十一部第四章 一日のうちにその三十九

[8]前話 [2]次話
「私が大事なのはな」
「連合のことですね」
「連合の外はな」
「余力があれば程度で」
「さして国益もない」
「連合の利権も」
「そうならな」
 それこそというのだ。
「これといってな」
「動く必要はないですね」
「我々はな」
 そうだというのだ。
「むしろサハラでどうにかするよりな」
「連合の中で、ですね」
「動いてこそだ」
 まさにというのだ。
「それは大事だ」
「ではな」
「はい、我々はな」
「連合の中のことを」
「見ていこう、今経済が減速してきている」
 キロモトはこちらの話をした。
「これにどう対するかだ」
「それが重要ですね」
「今はな」
 連合にとって重要なことはというのだ。
「それをどうするかだ」
「それが重要ですね」
「そうだ、この国ではな」
「経済の減速をどうするか」
「それが重要だ」
 こうアッチャラーンに言うのだった。
「サハラのことよりもな」
「その通りですね」
「サハラは我々にとってはほぼ縁がない」
「外の世界ですね」
「そうした国だからな」
「何が起こってもですね」
「基本影響もないしな」
 このこともあってというのだ。
「放っておいてもいい」
「では」
「経済に対してだ」
「我々がどう対するかですね」
「このことが重要だ」
「左様ですね」
「そして思うことは」
 それは何かというと。
「やはりオーソドックスな景気対策としてな」
「開発か開拓ですね」
「そのどちらかとなるが」
「それでしたら」
 そうした政策ならとだ、アッチャラーンはキロモトに答えた。
「今は開発でしょう」
「その方がいいか」
「アメリカのイリノイ星系等が」
「再開発がか」
「必要な地域と思いますので」
 それでというのだ。
「ですから」
「開発だな」
「イリノイ星系等へ」
「ではアメリカ政府とな」
「協議をしてですね」
「そしてだ」
 そのうえでというのだ。
「我々はな」
「是非ですね」
「開発をな」
 それをというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ