暁 〜小説投稿サイト〜
オズのホボ王子
第十二幕その七

[8]前話 [2]次話
「それを押せばじゃ」
「こうして浮かぶんですよ」
「しかも自由に動かせる」
「スイッチにはコントローラーもありまして」
 それでというのです。
「それが出来ます」
「凄いわね」
 ドロシーもそのことに頷きます。
「まさかこんな庭園を造るなんてね」
「外の世界に空中庭園にあると聞いた」 
 そうなったというのです。
「大昔にな」
「バビロンの空中庭園ね」
 ナターシャはすぐにそれだとわかりました。
「世界七不思議の」
「古代にあったのよね」
 恵梨香が応えます。
「高い建物の屋上にお水を引いて庭園を造ったのよね」
「今じゃ何でもないけれど昔は凄い技術でね」
 神宝はこのことを言います。
「不思議とさえ言われていたんだよね」
「今と昔じゃ技術が違うからね」
 カルロスもそれでと言います。
「だからだね」
「今じゃよくあるけれど昔は凄い技術で」
 ジョージも言いました。
「不思議と言われる位だったんだよね」
「わしはその話を聞いてなら本物の空中庭園をと思ったのじゃよ」
 王様は笑顔で言いました。
「それで造ったのじゃ、そしてここでじゃ」
「パーティーをするんだね」
「そうじゃ」 
 魔法使いに笑顔でお話します。
「王子が主催するな」
「場所も僕が選びました」
 その王子が言います。
「そうしました」
「そうなのね、それでこれからなのね」
「うん、歌に踊りにお芝居に」
 王子はラグイデイア姫に笑顔で応えました。
「そしてご馳走に飲みものにね」
「色々楽しむのね」
「そうだよ、席も用意したしね」
 見れば庭園の緑と様々な色と種類のお花の中にです。
 大きなステージがあります、王子はそのステージの前に置かれている沢山の四人用のテーブルを指差してお話しました。
「あそこにね」
「あそこに座ってなのね」
「皆でね、そしてね」 
 そのうえでというのです。
「座っているとお料理はどんどん運ばれてくるから」
「飲みものもなの」
「食べたいものを言えば」
 それでというのです。
「持って来てくれるよ」
「作ってくれて」
「そして飲みものもね」
 こちらもというのです。
「ちゃんとね」
「持って来てくれるのね」
「どんなお料理も作ってくれてね」  
 そうしてというのです。
「出してくれて飲みものもだよ」
「だからなのね」
「皆で楽しもう」
 こう言うのでした。
「そして自分が詠って踊りたいなら」
「ステージに立てばいいのね」
「そうだよ」
「ではわしが話をしてもよいか」 
 秀吉さんが言ってきました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ