暁 〜小説投稿サイト〜
彼氏が出来ない理由
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                彼氏が出来ない理由
 水瀬智花は黒い髪の毛をロングにしている、はっきりとした大きな目と見事なカーブを描いた眉に白い肌と高い鼻に紅の小さな唇を持っている。背は一五七程で胸は大きく脚も奇麗だ。
 その為通っている高校でも美人と言われていて男子からも人気があるが。
 自分からだ、智花は言った。
「どうして私生きて来た歳月イコール彼氏いない歴なのよ」
「顔もスタイルもいいのにっていうのよね」
「そうよ、どうしてなのよ」
 幼稚園から高校までずっと一緒で今はクラスメイトでもある足立霞肩を覆う黒髪に大きな黒目がちの目と顎の先が尖った小さな顔と一五三程の背にすらりとしたスタイルの彼女に一緒に屋上で弁当を食べつつ言った。
「このお弁当だってね」
「あんたが作ってね」
「お料理得意でね」
「部活の料理部でもホープよね」
 尚霞は卓球部である。
「そうよね」
「それなのによ」
「あんたにどうして彼氏が出来ないか」
「そうよ、お料理にね」
 智花は強い声で言った。
「お洗濯にお掃除だってね」
「得意よね」
「まあ性格はね」
「自分で言う?」
「こうしたこと自分で言うからね」
 だからだというのだ。
「お世辞にもね」
「自分でそう言ってるならましよ」
「そうなの」
「あんた自慢したがりだけれど」
「成績とかね」
 成績も学年で上の方である。
「するわね」
「けれど意地悪しないし困ってる人いたら仕方ないわねとか言ってもね」
 それでもというのだ。
「助けてくれるし」
「困っている人は見捨てるなってね」
 智花は言った。
「野村克也さんもだったそうだし」
「あの人実はそうした人だったのよね」
「苦労人だからね」
 それこそ生まれる時から色々あった人だった。
「新庄さんの言う通りね」
「実は凄く優しい人ね」
「私あの人好きだったから」
「野村さんみたいになのね」
「困っている人は助けないとって思ってるの」
「一言多いのも?」
「それもね、それで本題に戻るけれど」
 自分の弁当の中のプチトマトを食べながら言う。
「何でそんな私に彼氏が出来ないか」
「それね、わかるわ」
「わかってるの」
「そうよ、あんた今どんな下着を着けてるのよ」
「褌とさらしよ」
 あっさりとだ、智花は答えた。
「褌は日の丸でね」
「それで上はさらしよね」
「虹色のね」
「それで靴下だけれど」
 今度は智花のそれを見た。
「紫のラメ入りのルーズソックスよね」
「いけてるでしょ」
「私服腹巻に緑の学校ジャージで外出するでしょ」
「いいでしょ」
「あのね、そのファッションセンスじゃね」
 霞はジト目になって友人に話した。
「彼氏出来ないでしょ」
「昔は女の人も褌で
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ