暁 〜小説投稿サイト〜
オズのホボ王子
第九幕その十一

[8]前話 [2]次話
「君達も観るべきだよ、しかも幾つもあるしね」
「幾つも?」
「幾つもあるんですか」
「あの王様のお城は」
「それは知らなかったです」
「奇麗なお城を築かれたと聞いただけで」
「とてもロマンチックな人でね」
 それでというのです。
「オズマ姫の許しを得て幾つも造っているよ」
「そうなんですね」
「それは知らなかったです」
「一つだと思っていました」
「それが幾つもですか」
「幾つも築かれているんですね」
「そしてどのお城も行くことが出来るんだ」
 弟さんも言ってきました。
「だからね」
「それで、ですね」
「僕達も行くといいですね」
「機会があれば」
「そうしていいんですね」
「その奇麗なお城達に」
「そうだよ、とても奇麗だけれど」
 それだけではないとです、弟さんは言うのでした。
「けれど戦い向けじゃないんだよ」
「そうなんですか」
「お城って戦いに対してですが」
「外の世界ではそうですが」
「あの王様のお城は違うんですね」
「戦いは考えておられないんですね」
「お城というより宮殿で」
 そうしたものでというのです。
「芸術や科学があるんだ」
「そして魔法もですよね」
「オズの国ですから」
「魔法もありますよね」
「そちらの技術もですよね」
「オズの国だからそうですね」
「そうだよ、魔法使いさんやグリンダさんが協力してね」
 そうしてというのです。
「築いてくれたんだ」
「この橋も魔法の技術なのよね」
 王女は橋を見つつ言いました、その水の橋を。
「そうよね」
「そうだよ、オズマ姫がね」
「架けた橋ね」
「そうなんだ」 
 王子が答えました。
「この橋は、そしてあの王様のお城も」
「同じね」
「そうだよ、科学にね」
「魔法の技術も入っていて」
「芸術と」 
 それと共にというのです。
「科学と魔法もね」
「入っているのね」
「あの王様は科学も好きで」
 それでというのです。
「科学の技術でお空を飛べないかと考えていて」
「気球とか飛行機とか」
「鉄道も好んでいてね」
「そうだったの」
「途中からお城から出ないで夜に活動する様になったけれど」
 それでもというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ