暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第八十一部第一章 全戦線でその四十七

[8]前話 [2]次話
「社会秩序を形成するものでありだ」
「差別とはまた違いますね」
「特定の民族や宗教、そういったものに対する偏見はだ」
「あってはならないものであり」
「それが差別でだ」
「許されないものである」
「それがエウロパの考えだ」
 こう言うのだった。
「それ故にだ」
「この度のことは」
「閣議でも話すが」
「閣下としてはですね」
「規制すべきだ」
 これがギルフォードの考えだった。
「書き込んだ者は処罰だ」
「罰金なりの」
「それもそれなりの額のな」
「それに処するべきですね」
「これまでも罰金としていたが」
「どうも額が軽く」
「それでだ」 
 そのせいでというのだ。
「その額をだ」
「重くする」
「そうされますか」
「そうだ、こうしたものはだ」
 差別が関わる犯罪行為はというのだ。
「この程度とな」
「行う者が思う」
「そのことが問題ですね」
「どうしても」
「それで、ですね」
「刑罰を重くしてだ」
 罰金にしてもより高額にしてというのだ。
「そうしてだ」
「行為の責任を重視させる」
「そうさせるのですね」
「ここは」
「それがいいのですね」
「そう考えている、だからだ」
 ギルフォードはカミュとアランソにさらに話した。
「ここはそうする」
「左様ですか」
「それではですね」
「この度は手を打つ」
「それがその罰金の増加ですね」
「大きな額の罰金ならだ」
 それならばというのだ。
「額を見てどうかと思う者が多くなるな」
「そこからですね」
「行為の責任を感じる」
「そして額が大きいなら」
「その額を常に思いますね」
「そうだ、だからだ」
 そのことが考えられるからだというのだ。
「この度はだ」
「そうされますか」
「そしてですね」
「この度はその様にしていき」
「そうした書き込みを減らしますね」
「そうしていく、そして間違ってもだ」
 ギルフォードはこうも言った。
「貴族が平民を、平民が貴族に侮蔑の言葉を使うことはな」
「双方ですね」
「あってはならないことですね」
「貴族が平民に対しても」
「平民が貴族に対しても」
 カミュもアランソもこのことについて述べた。
「そのどちらもですね」
「決してあってはならないですね」
「そうだ、貴族の方が地位は上だ」
 エウロパではこのことは確かに定められている。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ