暁 〜小説投稿サイト〜
竜のもうひとつの瞳
第六話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後
 こんな調子で私達は刀を賜って、お礼を言おうかとも思ったんだけれども
政宗様に馬鹿正直にお礼を言うのも無粋だと話をして、サンタに礼を述べて欲しいと遠回しに政宗様に礼を述べることにした。
私達がサンタから刀を貰ったと思っていると思ったのか、政宗様は何処か嬉しそうで私も小十郎も何だか微笑ましく思ったもんだ。

 ……ただ、これに味を占めた政宗様がそれから四年もの間輝宗様にサンタをやらせて、
毎年人の寝所に刺客のように送り込んできたのは困ったもんだ。
その度に輝宗様を捕まえて説教してたんだけどもさ、年々サンタが恐ろしくなって
十二月二十五日の晩は小十郎の部屋に行って毎年必ず一緒に寝てたよ。
だって、本当に恐くってさ。小十郎でさえ恐ろしくて悲鳴上げたってくらいだったし。
本当、輝宗様のサンタ像はどうなってたのか、最期まで分からなかったわ。

 五年目の冬は……輝宗様が亡くなられて、私達のところにサンタが来ることは無かった。
妙に恐ろしい格好をして来てくれることを期待して、小十郎の部屋で一緒に寝てたけれどやっぱり静かに過ぎていくばかりで何も起こらなかった。
それだけじゃなくて、輝宗様が亡くなられた冬を境にクリスマスパーティをすることもなくなり、政宗様も何も言わなくなったっけなぁ。

 初めてクリスマスパーティをやってから九年後の冬、私は赤い着物を着て赤い頭巾を被り、顔には般若の面をつけて大きな袋を担いでいる。
頭の中で小十郎が本当にやるのですか、と戸惑ったように言ってるけど、やると決めた以上はやりますよ?

 私達のところにはサンタさんが来なくなったけれど、政宗様のところはどうだろうか。
政宗様のところにもサンタさんが来てたとするのならば、途絶えさせてしまうのは出来ないと思った。

 そっと政宗様の部屋の入口に立ち、そろそろと戸を開く。
灯りが付けっぱなしになっているところを見ると、やはりこの日は政宗様のところにもサンタが来ていたのかもしれない。
仮面の下で苦笑するのは私ばかりではなく、小十郎もまた同様に苦笑している。

 一歩足を踏み入れた瞬間、政宗様ががばっと起きて私を見た。
そしてその瞬間、変な悲鳴を上げて後ずさったのは情けないけど笑えたもんだ。

 「泣く子はいねがー」

 「何でX'masになまはげなんだよ! おかしいじゃねぇか!!」

 そうそう、私もおかしいと思ったよ。本当、どういう説明を輝宗様にしてたんだか。

 「違ぇぞー、おらは“さんた”だー」

 「んな、訛りに訛った強面のサンタがいて堪るか!!」

 そりゃ、私が九年前にしたツッコミじゃないっすか。
ってことは、政宗様の前ではこういうサンタじゃなかったってことなのね。
一体どういう姿で政宗様の前に現れてたのかしら。

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ