暁 〜小説投稿サイト〜
竜のもうひとつの瞳
第四話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 とんでもない悪戯を仕掛けてきた二人にがっつり説教をした後、一体何を考えてそんなことをやったのか理由を聞いてみた。
すると二人は梵天丸様に頼まれて忍び込もうとしていたらしく、無駄に大きな袋の中には政宗様が用意したプレゼントが入っていた。

 なるほど、クリスマスだからサンタに運んでもらったと。
……でも、何でそのサンタがこんなになっちゃったのか。
つか、泣く子はいねがーって、完全になまはげじゃんよ。

 「政宗の話を聞いて、こういうものではないかと思ったんだがのぉ……その“さんた”とやらは、義賊なのであろう?」

 「……は?」

 「誰にも気付かれぬように子供らの枕元に贈り物をする……その姿を見たものは一人としておらぬ。
だからそういうものであると思ったのだが」

 ……そんなサンタクロース、私は嫌だ。つか、義賊は分かったけどどういうイメージしてんのよ。
そんな人があんなお面着けて入って来てみなさいよ。トラウマになるっての。特に子供の。

 本当、政宗様の父親だけあって輝宗様も妙な感性してんだから。
つか、綱元殿がいたってのにどうして二人して忍び込んできたのよ。
少しは止めろって……あ、この人小十郎をからかうことに命懸けてる節があるから、
案外驚かせてやろうって悪戯心で着いて来たのかもしれない。
今後馬鹿なことをやらないように、もう少しお説教しておこうかしら。

 「それで、サンタさんは何を持って来てくれたんですか? とっくに元服を済ませてる私達に」

 もう子供じゃないんだけど、政宗様の好意を無碍にすることは出来ないし
ここはさっさとプレゼントを受け取って追い返しておくに限る。

 輝宗様と綱元殿が揃って袋から取り出して差し出したのは三振りの刀だった。
どちらも大刀だけど、綱元殿が持っている方が若干短いだろうか。

 「政宗からの贈り物よ、お前と小十郎にな」

 「刀、ですか?」

 お前はこっちだと言われて綱元殿から受け取ったその刀は、
初めて持ったのにすんなりと手に馴染むようで、かなりの名工が作ったものだというのはすぐに分かった。

 「銘は白龍、小十郎に渡すつもりであるこの二振りの刀は黒龍と言う。
白龍と黒龍は対になっておってな、兄弟刀として作られておる。……お前達に相応しいであろう?」

 にやりと不敵に笑う輝宗様の格好が非常に間抜けで、なんだかカッコイイとは思えなかった。
出来ることなら普通に賜りたかったもんだけど、まぁ……クリスマスプレゼントにかこつけてるんだろうからさ、
そこは黙っておいてあげるか。

 「ありがたく頂戴致します。わざわざこの為に、そのような珍妙な格好をさせてしまい申し訳ございませぬ」

 珍妙をかなり強調して言ってみたんですけど、
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ