暁 〜小説投稿サイト〜
IS《インフィニット・ストラトス》‐砂色の想い‐
人外?
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 あの宣戦布告事件の翌日、結局否定しても敬遠しているだけと取られてしまいましたし、あの二人には完全に恋のライバルと認定されてしまったらしいです。

 そして今日も今日とてISの授業で私たちは第3アリーナに来ています。
 今までの半月でISの基礎知識を、今からの半月でISの基本動作を叩き込むということでしたので今日から本格的にISを使った授業に入ります。

 流石に半月も経つと一夏さんも慣れてきたみたいで、授業も集中して聞いているみたいですね。

「ではこれよりISの基本的な飛行操縦を専用機持ちに実践してもらう。織斑、オルコット、カスト。試しに飛んで見せろ」

「「「はい!」」」

 織斑先生の呼びかけに3人で前に進み出て、私はいつも通り首に掛かっている指輪を握りこんで意識を集中しISを呼び出します。
 一瞬光に包まれた後、『デザート・ホーク・カスタム』が私の体を包んでくれました。

 よし、今日もいい感じ。

「何をしている。オルコットやカストは展開まで一秒とかかっていないぞ」

 織斑先生の声に振り向くと一夏さんはまだ慣れていないようで呼び出せていませんでした。
 右腕を突き出して一夏さんの専用ISの『白式』の待機状態のガントレットを左手で掴みました。あれから何度かISを起動させる機会がありましたがあれが一番集中できるようですね。
 その瞬間一夏さんを白い光が包み込み、次の瞬間には『白式』を身に着けていました。
 相変わらず綺麗な白色ですね。

 ちなみにセシリアさんはとっくに『ブルー・ティアーズ』を呼び出しています。

「よし、飛べ!」

 織斑先生に言われてからセシリアさんが真っ先に、続いて私、一夏さんの順に空へと舞い上がる。
 一夏さんはまだ垂直上昇に慣れていないのか、私たちに追いついてこれていませんね。

『スペック上では二人のISよりお前の白式の方が上だぞ。しっかりせんか』

 開放通信から織斑先生の容赦のない叱責が飛びます。
 確かにそうですが急上昇急降下は昨日習ったばかりなんですけど……一夏さんは一回実戦を行っているので昨日習った内容としては考慮されていないのでしょうね。

『進行方向に角錐をイメージって言ってもなあ……』

『一夏さん、イメージは所詮イメージですわ。自分がやりやすい方法を模索するほうが建設的でしてよ?』

 一夏さんが授業で習った内容をぼやいているとセシリアさんが一夏さんの左側に並んで付きました。
 私はそれを見て一夏さんを挟むように右側位置につきます。2人でサポートするならこの位置が最適ですね。

「そうですね。結局教科書に書いてあるのは基本ですから。自分に慣れたやり方の方が楽ですしね」

『そうは言ってもなぁ。……空を飛ぶ感覚自体がま
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ