暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第十七話 合コンが終わってその十二

[8]前話 [2]次話
「大人になってからも」
「それでなの」
「その母親も酷くてな」
「同じ様な人?」
「ああ、恩知らずで不平不満ばかりでな」
「そうだったの」
「自分だけでな、働かないで遊んでばかりだった」
 そうした母親だったというのだ。
「子供のことは親戚に任せてな」
「自分は遊んでいたの」
「年がら年中な」
「育児放棄?」
「そいつは長男で甘やかしてな」
 そうしていてというのだ。
「あと二人息子さんがいたんだが」
「次男さんと三男さんね」
「親戚の人に任せてな」
「自分は遊んでいたの」
「しかもヒス持ちで執念深かった」
「相当やばい人だったの」
「性格はかなり悪かった」
 父は忌々し気に語った。
「自分のことしか考えなくて欲も深くてな」
「その長男さんより酷かったの」
「さらにな、そんなのに育てられたというかだ」
「甘やかされて」
「そしてだ」
 その結果というのだ。
「そいつはそうなった」
「悪い親だったから」
「そういうのに徹底的に甘やかされてな」
「そうなったのね」
「ああ、悪い親は子育てもだ」 
 これもとだ、父は苦い顔で語った。そしておかずの残りでビールを飲みながら一華に対してさらに話した。
「悪いな」
「そうなるのね」
「ああ、それに子供はな」
 言葉を続けた。
「親の背中を見て育つだ」
「悪い親を見てなのね」
「育つからな」
「その人はそうなったのね」
「最低のろくでなしにな」
 それにというのだ。
「なったんだ」
「親が悪かったのね」
「元々酷かったかも知れないが」
「親が悪くて」
「余計にな」
「悪くなったのね」
「悪い親からは悪い子供が育つんだ」
 そうなるというのだ。
「逆もあるけれどな」
「トンビが鷹を産む?」
「その場合もあるけれどな」 
 それでもというのだ。
「そういうことが多いんだ」
「悪い親から悪い子供が育つ」
「そうなることがな」
「そうなのね」
「次男さんと三男さんはまだよかった」
 彼等はというのだ。
「かえってな」
「親戚の人がなのね」
「育てたからな」
 だからだというのだ。
「まだな」
「そうなの」
「その親戚の人達はいい人達だったからな」
 それでというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ