暁 〜小説投稿サイト〜
妖精のサイヤ人
第九話:ついにネロ姉の登場!その正体とは…
[1/7]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
少年二人はヨーロッパ風な街並みであるクロッカスにて馬車をフィオーレ北方近くまで僅か1日ほど旅で乗り、ある霊峰の近くで降りて徒歩で旅を再開した。
山の獣道を歩き続けて半日くらいで、ラクサスは怪訝な顔で――

「…なあ、お前の姉ちゃん…本当にこの山に住んでいるのか?」

「生まれてからずっとこの山育ちだ。 間違いないさ――あと1時間くらいこのまま歩けば着くぞ」

迷う素振りもなく淡々と自然の中を歩き続くネロ。
時折モンスターに遭遇することがあっても苦戦はなく二人は進み続けた。
かつてネロが旅に出る前であれば苦戦の連続であったが、今までの旅とクロッカス武道会を経験してからか、苦戦することなく、かつての強敵だったバルカンとは余裕をもって対応することができた。
 
だからネロにとって、たった1年の旅で手に入れた強さを実感するいい機会である。

「1時間かよ…じゃあまたお前の姉ちゃんの話の続きをしてくれよ。 ほら、馬車で話していたあの…尻尾の…」

「千切れた話?前に話してた通り、姉さんから‘’もう意味ないでしょうっつー理由で千切れたんだよ」

「尻尾の痕見るか?」と少しだけズボンの臀部の所を手を伸ばしたところでラクサスに「見せんでいい」とツッコまれて止められるサイヤ人。

いきなり友人にケツに証拠があるから見てみと言われていい気分になる筈もなく、というかそこまで尻尾に対して好奇心があるわけじゃない。
ラクサスにとって初めての友達(ダチ)であるネロの姉という存在の方が好奇心の対象であった。

「お前より強いっていうならどこかの魔導士ギルドか衛兵ギルドに所属している可能性あるってじぃじが言ってたしな。そういうの聞いたことねーの?」

ラクサスの問いにネロは思い出す。
そういえばよく姉は自身を置いて数日程家を留守することがあるな、と。
修行を見てもらっている間、時折用事があるとか仕事があると話をしていた。
気になって後を付こうとしたが、何故か尾行の数十秒以内で捕まることがあったということもついでに思い出した。
少なくとも姉自身を蔑ろにするような仕事ではないと説明されたことがある、とネロはラクサスに教える。

「んじゃあウチに入れるときに色々面倒くせーやり取りが必要かもしれねえな」

「ああ…転職かぁ…確かに面倒くさそうだな」

いろいろと手続きとか必要だろうな程度しか考えていないネロとラクサス。
そこにラクサスの祖父であるマカロフが居れば「それだけじゃないわい!!」と声を荒げていたのだろうがが、幸いか不幸かマカロフはいないので注意もなし。

★★★★★★★



1日半の旅にてネロとラクサスは山の獣道を抜けて森の中心、というよりそこだ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ