暁 〜小説投稿サイト〜
おかしな作家
第四章

[8]前話 [2]次話
「本物のな」
「そうだよな」
「そうとしか思えないな」
「それがあいつなんだよ」
「幾ら賞取って権威でもか」
「中身はどうにもならないんだよ」
「プロ市民みたいなんだな、というかな」 
 彼はその作家のことをネットでさらに調べながら話した。
「もう完全にな」
「主張はそっちだろ」
「運動家のそれだな」
「運動家なんてもうな」
「ああ、過激派あがりでな」
「反対するだけ、騒ぐだけでな」
 それだけでというのだ。
「中身は共産革命とかな」
「そんなことしか考えてないな」
「六十年安保の時から変わってないんだぞ」
 その主張はというのだ。
「そんな連中だろ」
「沖縄の基地の前でいつも喚いていてな」
「道路交通法違反までしてな」
「自衛隊の人達が基地に入るのまで邪魔したな」
「自衛隊の人が基地に入れてくれって頭下げる位だぞ」
「もうあんな連中捕まえろってなるよな」
「公安に行ってな」
 そのうえでというのだ。
「それでそうした連中がオリンピックも反対してただろ」
「ツイッターでも散々そうしていたな」
「それであいつもな」
「同じくオリンピック反対していてか」
「それでどうせ沖縄とかもな」
「同じだな」
「年号も書くの面倒臭いと言ってたしな」
 日本のそれをというのだ。
「もうな」
「完全に極左なんだな」
「そうだよ、そんな奴だってことでな」
「そのことを頭に入れてか」
「あいつは見るべきだよ」
 こう言うのだった。
「本当にな」
「そうか、じゃあ俺はあいつの作品は読まない」
「そうするか」
「プロ市民は嫌いだからな」
「お前あの賞受賞した作家結構読んできてなかったか?」
 こう問われた。
「それでもか」
「それは読んでいいと思う作家ならだよ」
 彼は強い声で答えた。
「だからな」
「まともでない奴ならか」
「読むか、プロ市民だって嫌いだしな」
「過激派だからな、正体は」
「オリンピックも賛成だし基地もな」
「あるべきだって考えてるな」
「徴用工とかもそうした考えだよ」
 その国の主張はおかしいとだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ