暁 〜小説投稿サイト〜
ペルソナ3 ネクラでオタクな僕の部屋に記憶を無くした金髪美少女戦闘ロボがやってきた結果
第3話(3/5)
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
コミュ障気味の僕としては、同じ部屋に(ロボットとはいえ)美少女がいることで、落ち着かずにうろうろしてしまう。
それでもともかく、冷凍していた食パンを解凍して焼いて食べた。
ロボットであるアイナは当然食事をしない。部屋のあちこちを興味深げに眺めている。
その後、3日ぶりに風呂に入り、ようやく生き返った気がしてきた。風呂でいろいろ考えているうちに、気持ちも落ち着いて来た。美少女とはいえロボットなのだ。こちらが何をしても気分を害することはないのだから(そのはずだ)、余計な気を遣わずに気楽に接すればいい。
風呂から出てくると、アイナが僕の書棚をしげしげと眺めていた。
僕の部屋6畳一間の洋間。床には安いカーペットを引いている。
デスクトップPCを置いた小さな座卓。壁に書棚が二つ並んでいて、ゲーム関係の本と漫画とフィギュアが並んでいる。
18インチの小さなテレビを、テレビ台替わりの段ボールに載せてあり、それには数種類のゲーム機が接続されている。
本棚に入りききれない本や雑誌、ゲームソフト 等が床の上に直置きされて積みあがっている。そんな感じの部屋だ。
「奇妙な人形がたくさんあります。」
棚に並べた美少女フィギュアを指さして、アイナが不思議そうに言った。
「そこにあるのはほとんどが僕の好きなゲームキャラのフィギュアなんだよ。」
「ゲーム?」
フィギュアをじっと見つめながら考えている。
(あ・・・これは絶対にわかっていない。)
多分、トランプとか すごろく とか、あるいは野球やテニスなど、自分のわかるゲームになんとか当てはめようとしているんだろう。
「テレビゲーム。わからない? テレビの中でいろんなキャラを操作して、格闘したり、冒険したり、謎を解いたり、恋をしたり。現実にはできないことをやって楽しむのさ。」
「よくわかりません。」
僕はテレビに接続してあるゲーム機のスイッチを入れ、挿しっぱなしになっていた格闘ゲームを立ち上げて見せた。
お気に入りのチャイナ服の女の子を操作して、流れるような連続技でマッチョな大男を叩きのめして見せる。
「これは格闘ゲーム。僕はこんな格闘はできないけれど、ゲームキャラを操作すれば可能だ。勝てば気持ちいい。こうやって楽しむのがゲームさ。」
「なるほどなー。」
アイナは感心したように言った。
「気に入っているゲームキャラのフィギュアを買ってきてそこに飾っているんだ。」
「大変興味深いです。本棚にはゲーム関連の本が多数ありました。ゲームが好きなのですね。」
「好きだよ。好きすぎて仕事にしてしまったくらいに。だから今はゲームを作る会社で働いてんの。」
「好きな仕事ができるのは幸せなことであります。」
そう、僕もそう思っていた。しかし、今やすっかり疲れ果ててしまい、辞めようかとまで考えている。
「現
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ