暁 〜小説投稿サイト〜
DOREAM BASEBALL 〜夢見る乙女の物語〜 
ウイークポイント
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
莉愛side

初回のこちらの攻撃はランナーを出したものの後続が打ち取られて無得点。ここからは翼星学園の攻撃になるわけだけど……

「お願いします!!」

左打席に入ったのはキャッチャーも務める岡田さん。左打ちで一番……しかもキャプテンも務めているらしい。

(まるであの人みたいだね)

私が野球を始めるきっかけになった名捕手。プロ注目でありながら大学への進学を表明した彼には驚きの声が止まらなかったことは記憶に新しい。

(でもこの人はあの人とは大きく違う点がある。それは岡田さんは高い走力を売りにする一番バッターだということだ)

あの人は走力も長打力も小技も使えるオールマイティーなスラッガー。攻撃的な野球を掲げる東日本学園だからこその如何なる攻めもできるバッターをそこに配置していたのだ。

(岡田さんの打球は三塁方向に多く飛ぶ。しかも低い打球で転がしてくるからよりその足が武器になるんだったよね)

それが分かっているから優愛ちゃん先輩は浅めの趣味。レフトの明里さんも浅めで莉子さんと紗枝は三塁側にポジショニングを移してる。

(おっと忘れてた。栞里さんも前に寄せておかないと)

紗枝が二塁ベース側に動いてるから一二塁間が大きく空いている。岡田さんはここまで長打を打っていないからライトの栞里さんが前に来ても問題ない。

(じゃあ打ち合わせ通りにいきましょう)
(オッケー)

初球は内角へのストレート。陽香さんの球速で流し打ちが得意な打者ならこのボールは相当打ちにくいはず。これは監督からも莉子さんからも言われていることだから間違いない!!

それに答えるように綺麗な回転のストレートがミット目掛けて放たれる。しかし、陽香さんが投球に入った瞬間に岡田さんは動きを見せた。

(セーフティ!!)

バントの構えに入る岡田さん。でもこれは頭に入っている。元々浅めに守ってる優愛ちゃん先輩は猛然とダッシュを開始。

コッ

それでも彼女はバントを敢行してきた。ただ、打球が転がったのは一塁側。

「はいはい!!」

一塁のライン際へのうまいバント。でも打球の勢いが弱い。これは私が処理できる範囲の打球。そう思いマスクを投げて走りボールを捕るとそのまま一塁へ送球しようとボールを握り直す。

ただ、ここでも予想していなかったことが起きた。

(おわっ!?これだと当たる!!)

バントが転がった位置と走路が重なっておりこれだとランナーの背中にボールが当たってしまう。それが分かっていた葉月さんはラインの内に入ってボールを待っていたけど、私の頭にそれがなかった。

初めての打球処理に慌ててしまっていたこともあり止まることができずにそのまま送球。指に引っ掛けてしまったそれはワンバウンドであわや大
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ