暁 〜小説投稿サイト〜
ルーインド東京
序章「本震」
[1/2]

前書き [1] 最後 [2]次話
2025年(令和7年)????????
東京オリンピックの開催から4年。
日本は新型コロナウイルス流行の完全終息を経て
今まで通りの日常へと戻っていった。
日本各地では再開発が進み、
この年には大阪万博が開催され日本は万博一色により全盛期を迎えていた。
(のち)に、この東京で大震災が起こるとは
知る(よし)もなかった。

東京・巣鴨

ゴールデンウィーク前日の巣鴨中学校の放課後。

幹「またね〜ハルちゃん!」
遥「それじゃあ またね!幹!」

私の名前は 平井遥(ひらいはるか)
東京都の巣鴨に住むごく一般的な中学2年生。
明日からゴールデンウィークか
来週の日曜日から3日間家族みんなで大阪万博に行くの!

遥「はぁ〜楽しみだなぁ〜大阪万博?」

そう呟いていた遥は万博を楽しみにして下校した。

遥「さぁ、家に帰って旅行の準備でもしようっと!」

そして帰宅後、遥の自宅。

遥「ただいま〜」
芳子「あらお帰り、遥。」
信介「父さんも旅行の計画で、仕事から早く帰ったからな。」

父親の信介も旅行の計画で仕事から帰宅していた。
そして、テレビでは大阪万博の中継映像が流れていた。

アナウンサー「55年ぶりに開催されている大阪万博には
       50万人以上が来場しています!」
遥「うわぁ〜やってるやってる!あさってから
  万博に行くのとっても楽しみだよ〜!」

遥は大阪万博の中継映像を観て嬉しそうだった。

遥「そうだ!遼真にも見せなくちゃ!
  お母さん、遼真は?」
芳子「遼真なら2階の自分の部屋にいるわよ。」
遥「うん、ちょっと呼んでくるね!」

それを弟の遼真(りょうま)にも見せようと、私は弟の部屋に入ったが、

遥「遼真、帰ったよ〜」

ピコピコピコ

遼真「うわっ!お姉ちゃん!」

弟の遼真は小学3年生。大のゲーム好き。
強気な性格で、友達の家によく遊びに行くことがある。

遥「テレビで大阪万博やってるよ!観ないの?」
遼真「今ゲームをやってる最中だよ!もう少しでレベルアップなのに!」

遼真は大阪万博のことどころか、PS5でアクションゲームをしていた。

遥「全くうちの弟はうちほんと無意識なんだから!」

遥は呆れてしまった。
するとゲームオーバーとなってしまい遼真が腹を立ててしまった。

遼真「うわー!またやられたー!」

まぁ私の家族はこんなものかな。

しかし、このような私達の日常は
長く続くことはなかった。

その翌日、私は地蔵通り商店街で買い物を済ませて
帰宅するときの事だった。
その時、私はその場でLINEでやり取りをしていた。

「今、地蔵通り商店街にいる。」

前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ