暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第二話 身の用心その九

[8]前話 [2]次話
「よくないから」
「そうなのね」
「だからね」
「さりげなくね」
「それでいいわ、それで自然体でね」
 それでというのだ。
「いけばいいわ」
「ううん、ひょっとして」
 一華はここで考える顔になって述べた。
「私達も彼氏欲しくて仕方なくて」
「そう、工業科の子達もね」
「彼女欲しくて仕方ないの」
「お互いによ、だから露骨でなくて」
「自然体でなのね」
「いった方がいいわ、まあ多分だけれど」
「多分?」
「皆のルックスと性格なら大丈夫よ」
 かな恵はあっさりとした口調で述べた。
「四人共ね」
「そうなの」
「うん、一番大事なのはやっぱりね」
「性格よね」
「性格が悪いと」
 それならというのだ。
「幾らお顔がよくてもね」
「駄目ってことね」
「だからね」
 こう一華に話した。
「皆性格いいし」
「大丈夫なの」
「一に性格二に愛嬌三にお顔で四でスタイル」
 かな恵は言った。
「五でメイクとかファッションね」
「一性格なのね」
「性格が悪いと」
 どうしてもというのだ。
「その場でも出てね」
「それでなのね」
「嫌われて」
 そうなってというのだ。
「彼氏出来ないわよ、若し出来ても」
「その場はよくてもってことね」
「そう、後でね」
「性格の悪さがばれて」
「性格って出るから」
 どうしてもというのだ。
「よくいるうちに。それでね」
「振られるのね」
「そうなるよ。性格の悪い人って」
 かな恵はさらに言った。
「本当にね」
「それが出て」
「皆に嫌われるし」
「彼氏も出来ないのね」
「そうよ、実際そういう奴もいるでしょ」
「ええ、何処でもいるわね」
「性格の悪い人はね」
 どうしてもというのだ。
「それでもう外見関係なくでしょ」
「それはね」
 一華もそれはと頷いた。
「性格が悪いとね」
「どんな美人でもでしょ」
「嫌いになるわ」
「そうよね」
「というか性格悪いと」
 一華はさらに言った。
「それがお顔にも出て」
「人相変わるでしょ」
「人相が悪いとね」
 それならというのだ。
「幾ら元のお顔がよくても」
「それでもでしょ」
「元も子もないわ」
 こうかな恵に答えた。
「とてもね」
「そうでしょ?だからね」
「一に性格なのね」
「そうなの」
 こう一華に話した。
「そして次にね」
「愛嬌ね」
「愛嬌があったら」 
 それならというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ